2008年11月05日
2008年11月05日
捨てる!


捨てるといっても、何から捨てていいかわからず、まずは簡単に捨てられるものから、捨てようと思い、
店内のPOPを、全部取り去りました

店内が明るくなり、広く感じられました!
POPを外すと、POPのあったところだけが、汚れていなくて、目立ったので、今度は、壁をごしごしとスタッフさんと一緒に
こすりました。
そしたら、またひときわ、店内が明るくなりました。
そうすると、その周りも気になりだし、照明器具も外して、掃除をしました!
全部、一気には、出来ないので、ある程度、範囲を決めてやりました。
これは、
鍵山秀三郎さんの1日1話にも書いてありました。
あまり手を広げて掃除をするよりは、範囲を決めてそこを徹底してやりなさい。
そうすると、また隣が気になるので、次にそこをやる。そうして毎日コツコツとするのがよろしい
こんな感じの文章でした。
何かを捨てることで得られるもの=今日は、明るさを手にいれました!