プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2008年11月22日

天国と地獄

今日は、お蔭様で満席となり、お店も非常に盛況でしたが、

お客様同士で、ちょっとしたトラブルがあり、めちゃ凹みましたicon15

結局、落ち着くととても良い方でしたので、大事にはいたりませんでしたが、

一時は、店内が騒然となり、ものすごくいやな空気になりましたicon15

店内がもっと広ければいいんですが、この時期になると、隣同士が狭くなるので、対策を考えなければなりません。

どちらのお客様と対応してくれたスタッフさんにも本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

なかなか、手放しで喜べる日が、最近、少ないです。

明日も頑張ります。  
Posted by どんこい at 23:15Comments(1)お店の様子

2008年11月22日

迷路?



今年は、例年に比べて、特にお客様の要望が多様化しているように思います。

コースの提案をしても、それだけでは、お客様が望まれている料理にならずに、色々なご注文を頂きます。

しかし、その背景には、予算をできるだけ抑えたいというお客様のメッセージや、より満足のいく宴会をつくりたいという声が聞こえてくるようです。


私は、もともと職人ではないので、今までなら、何人かの職人さんがいてくれていたので、彼らにお客様の要望を伝えて作ってくれていました。

しかし、今は、僕も素材、作り方、全体のバランスを考えてメニューを考えますが、経験が少ない分、いいアイデアが出てきません。

また、それ以外にも、考えること、やらなけらばならないこと。

続けていかなければならないこと。変えていかなければならないこと。新しく始めなくてはいけないこと。

今やらなければならないこと。将来のためにやらなければならないこと。

etc・・・・

ちょっと、頭の中で、いろんなことがぐるぐる回り、ちょっとご飯もあまりおいしく食べられません。

また、明日は、お寿司の注文が21人前ありますが、まだ、手を切った指を曲げると痛くて・・・・

僕は、寿司を握るとき、だいたい5~6回、「クックッ」と丸めるように握ります。

それを明日は、120貫はにぎるので、ざっと600回から720回その作業をすることになりますが、

明日は、痛みをこらえて、お寿司を握ることになりそうです。

しかし、やらなければなりません。

頑張ります!

きっと、明日の今頃は、満足感でいっぱいのはずicon12

明日は、たくさんのお客様の笑顔が見れたらいいなぁ。

それが、なにより一番の励みになります。

*写真は、イメージです。  
Posted by どんこい at 03:47Comments(0)閉店後の一人の時間