プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年01月05日

体力の限界?


ご注文の串揚げの単品 15種類

じゃこシソ大根サラダ

生ハムサラダ温泉卵添え

今日は、昨日までとは違い、比較的のんびりとした営業のスタートでした。

こんな時は、一品一品丁寧に作ることができるので、作っていても。
「これ!絶対うまいで!」って自信を持ってお出しできるので、
とても幸せな気持ちで料理を作ることができました。

しかし、昨日までなら、とにかく少しでも早く提供しなければならないと、
気持ちがあせり、多分完成度が低い料理となっていたに違いありません。

昨日(4日)は、ブログの更新ができませんでしたが、

昨日も、予想以上に多くのお客様に来て頂き、年末年始からの疲れのせいか

それとも、「やりきった感」なのか、わかりませんが、

営業終了後に、食べ始めた「オムライス」を完食することができず、

そして、そのまま朝の7時まで、事務所の机の椅子で1歩も動くことができませんでした。

せめて、食べかけの食器を片付けて、デスクにうつむせて、眠りたかったのですが、それすら出来ず、

椅子の上で、途中何回か目を覚まして家に帰ろうとしても、体が動かず、トイレにすらいけませんでした。

朝、7時にようやく家路に着き、そのまま、また朝の10時までベットで「バタンキュー」

殆ど記憶がありません。

この1週間を振り返り、明日の朝にこのブログを更新したいと思います。

今は、まだ若干の疲労感はあるものの、元気ですので、ご心配なく。

今日は、このあと、出していなかった年賀状を書きたいと思います。

そして、できれば明日は、カウンター後のテーブルを買いに行こうと思っています。


年末年始にご来店頂いたお客様、行き届かなかった事が、たくさんあったと思います。

この場をお借りしてお詫び申し上げます。

また、せっかくお電話を頂いたり、ご来店頂いたにも関らず、お入りいただけなかったお客様

申し訳ありませんでした。

全てのお客様

これに、懲りず、またのご来店を心よりお待ちしております。

感謝!!  
Posted by どんこい at 23:36Comments(0)お店の様子