2011年07月17日
海が近い特権
当店から、地元辰が浜漁港までは、車で5分。
漁港から近いから、僕の出身地京都では
食べられなかったお刺身が食べられる。
ここ1週間ぐらいのお気に入りは蛸。


皮をそいで、身は薄造りで、吸盤は湯がいて添えます。
また、半分だけ火を通す半生状態。
そして湯がいた状態。いわゆるゆでだこ。
僕は、ゆで蛸が好きだなぁ。
まッ、これは自分の好きな塩加減で湯がくからかもしれないけど、
湯がきたてはウマい!!!
スタッフさんには半生が人気でした。
さてこれも生ではなかなか食べられない
生しらす。


たっぷり生しらすを乗せたしらす丼は、最高!
こちらも湯がきたてはめっちゃウマい!!
どちらも、是非食べてみてください!!
漁港から近いから、僕の出身地京都では
食べられなかったお刺身が食べられる。
ここ1週間ぐらいのお気に入りは蛸。
皮をそいで、身は薄造りで、吸盤は湯がいて添えます。
また、半分だけ火を通す半生状態。
そして湯がいた状態。いわゆるゆでだこ。
僕は、ゆで蛸が好きだなぁ。
まッ、これは自分の好きな塩加減で湯がくからかもしれないけど、
湯がきたてはウマい!!!
スタッフさんには半生が人気でした。
さてこれも生ではなかなか食べられない
生しらす。
たっぷり生しらすを乗せたしらす丼は、最高!
こちらも湯がきたてはめっちゃウマい!!
どちらも、是非食べてみてください!!
Posted by どんこい at
11:58
│Comments(0)
2011年07月17日
グッドジョブ!
15日の金曜日の営業
16名様と15名様と4名様のご予約のお客様が重なった。
しかも、15名様は、16名様に変更。さらにコース料理に変更。
3組36名様の宴会が同時スタート。
ホールスタッフ3名 キッチンスタッフ3名
こんな時、僕はファーストドリンクをつくる為にホールへ回るのですが
急なコース料理のご注文で、ホールへ回れない。
ドリンクを提供したら、コース料理のスタート。
幸い、1組2名の新規のお客様は、元スタッフのともちゃんだったので、少し甘えさせてもらって
時間をもらった。
コース料理は、最初の付き出し、サラダ、お造り、小鍋は銘々皿(お一人様づつ)の提供。
急な予約の方は、大皿で対応させて頂きましたが、
それでも、運び込む皿の数は、約50皿にもなる。
これは、絶対に手間取ると思っていましたが
ドリンクは、あっという間に提供されていて
料理もどんどん運ばれていく。
スタッフさんの成長と頑張りと臨機応変の対応に
感謝!感謝でした。
僕もがんばりましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
16名様と15名様と4名様のご予約のお客様が重なった。
しかも、15名様は、16名様に変更。さらにコース料理に変更。
3組36名様の宴会が同時スタート。
ホールスタッフ3名 キッチンスタッフ3名
こんな時、僕はファーストドリンクをつくる為にホールへ回るのですが
急なコース料理のご注文で、ホールへ回れない。
ドリンクを提供したら、コース料理のスタート。
幸い、1組2名の新規のお客様は、元スタッフのともちゃんだったので、少し甘えさせてもらって
時間をもらった。
コース料理は、最初の付き出し、サラダ、お造り、小鍋は銘々皿(お一人様づつ)の提供。
急な予約の方は、大皿で対応させて頂きましたが、
それでも、運び込む皿の数は、約50皿にもなる。
これは、絶対に手間取ると思っていましたが
ドリンクは、あっという間に提供されていて
料理もどんどん運ばれていく。
スタッフさんの成長と頑張りと臨機応変の対応に
感謝!感謝でした。
僕もがんばりましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪