2010年04月02日
成功者に共通するもの
先日、先輩経営者でマラソン仲間の
川口水産の川口社長に
「高橋尚子のランニングマスター」というDVD
を貸して頂きました。
小出監督の話は、コーチングなどで知っていましたが
あまり、高橋尚子さんのことは、詳しく知りませんでしたが
DVDのインタビューを見て、
なぜ、彼女が成功したのかが、わかりました。
まず、いくつかの本で勉強したり
いろんな方にあって感じる
3原則
1、明るい
2、元気
3、前向き
であるとインタビューを見て強く感じました。
それは、彼女から発せられるオーラみたいなものや
言葉からビンビン感じました。
その中で、「レベルアップするために大切なもの」の中から
印象に残った内容をを僕の言葉に変えてご紹介します。
「今日は、走りたないなぁ。」
「いやだなぁ」と思った時に
勇気を持って、踏み出せるかどうか?
レベルアップする時には、必ず壁が来る。
そこで、逃げても、またいつかは来る。
それが、今日なのか、1週間後なのか
1年後か3年後になるのかと言う違いである。
つまり、成長する為には
いやなことを避けていてはいけない。
だから、高橋尚子さんは
壁がくる時には、むしろ
成長する為の前触れだと
喜ぶそうです。
逆境や障害を、前向きに捉えて
逃げずにチャレンジして、楽しむ。
これも、多くの成功者に共通することではないかと感じました。