プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年07月10日

商売の神様



昨日(水曜日)は、お友達のお店が移転したので、お祝いを兼ねて

お食事に出かけました。

店内は、お花もお客様もいっぱいで、とても盛況でした。

そして、きれいな店内。

お友達や知人が新しいお店を作るたびに僕も

こんな綺麗なお店を作りたいなぁと

憧れの気持ちと

「いつかは、やってやる」という気持ちが

湧いてきます。

しかし、やはり僕とは違うなぁと言うことを

今日は痛感させられました。


「プルル・・・」

僕の携帯がなりました。

相手は、そのお店のオーナーさん。

最初、少し形式上の挨拶がありました。

「わざわざ、電話をくれるなんてすごいなぁ」

と思っていると

「どんこいさんに、謝らないといけないことがあるねん」と

実は、昨日僕が注文した商品と実際の商品が違ったようで、

お金を僕が支払いすぎてたらしいんです。


でも、そのことを次の日に気づき電話くれるとは、


すごい!


聞いてみると、前日の振り返りのために、伝票をチェックするらしくて、

しかも、大勢こられている、その全ての調理を覚えてるなんて。

また、昨日は、各テーブルに挨拶に回っていました。

商売に対しての真剣さを感じました。

こういう真剣さがあるから、商売が発展していくんですね。


僕は、もっともっと修行が必要です。


お友達のお店は、「喜千」さんで、

アロチにあります。

最高のステーキが食べられます。

こういう、よき友達がいることに感謝です。





  
Posted by どんこい at 01:22Comments(1)教育 学び