プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2010年07月26日

特殊工作部隊 Aren

特殊工作部隊 arenちゃん

昨日のホールスタッフは、入店して1週間のarenちゃんと

そして、臨時の応援スタッフ2名というスタッフ。

でも、この1週間のarenちゃんの仕事ぶりと

そして、臨時の応援スタッフも普段は他店で働いてる方なので

僕は、それほど心配していませんでした。

でも、arenちゃんは、しっかりと色んな事を想定して

自宅で考えていてくれてました。

当店の仕組みで、慣れないと出来ないのは

下のハンディターミナルという機械。

操作に慣れると非常に効率的なのですが

使えないと

お店が機能しないという欠点があります。




そこで、arenちゃんが考えてくれたのがこれ↓



まず、店内の見取り図を書き、

そして、各テーブルごとのメモ用紙をつくる。


これだと、初めての人でも

テーブル番号がわかり、

そして、

予めテーブルの番号が紙に書いてあるので

お客様から声がかかったら

直感的にそこのメモをとればいいという優れもの。


ほんまに、すごい方がスタッフに来てくれました。


それに引き換え

僕は・・・・


そんな彼女の頑張りとは

裏腹に


またまた


大失態を・・・・


内容は、次のブログで




  
Posted by どんこい at 14:33Comments(0)お店の様子