2010年03月26日
卒業生
昨日は、1月で退職したスタッフが、
お店に遊びに来てくれました。
男性スタッフのM君は、明日から、大阪に行くそうです。
で、ずーっと、渡したかった感謝状を贈りました。


本当は、送別会を開いて、花束と感謝状をサプライズで渡して
泣かせたかったのですが、なかなか日程が合わず、
今日、開店前の掃除の時間に
今回は、渡せなかったなぁと
考えていたところでした。
送別会は、出来ませんでしたが
僕の感謝の気持ちである
感謝状を渡せただけでも
すっきりしました。
でも・・・・
この感謝状を渡しても
また、復帰してくれる
スタッフも何名かいるので
また、復帰してくれる事を
少し、期待しています。
もちろん、本人たちの幸せが一番ですが・・・
二人とも、長い間、僕を本当に支えて
お店の力になってくれ、
今では、年は離れていますが、何でも話せる友です。
これからも、ここで働いていたこと
「串どんとこい」というお店
そして、僕の事を、忘れないでいてくれるとうれしく思います。
本当に、今までありがとう!
(人-)謝謝(-人)謝謝
お店に遊びに来てくれました。
男性スタッフのM君は、明日から、大阪に行くそうです。
で、ずーっと、渡したかった感謝状を贈りました。
本当は、送別会を開いて、花束と感謝状をサプライズで渡して
泣かせたかったのですが、なかなか日程が合わず、
今日、開店前の掃除の時間に
今回は、渡せなかったなぁと
考えていたところでした。
送別会は、出来ませんでしたが
僕の感謝の気持ちである
感謝状を渡せただけでも
すっきりしました。
でも・・・・
この感謝状を渡しても
また、復帰してくれる
スタッフも何名かいるので
また、復帰してくれる事を
少し、期待しています。
もちろん、本人たちの幸せが一番ですが・・・
二人とも、長い間、僕を本当に支えて
お店の力になってくれ、
今では、年は離れていますが、何でも話せる友です。
これからも、ここで働いていたこと
「串どんとこい」というお店
そして、僕の事を、忘れないでいてくれるとうれしく思います。
本当に、今までありがとう!
(人-)謝謝(-人)謝謝