2010年03月06日
卒業生
学校の友達と来てくれました。
昨日は、僕はドリンカーという
残念ながら、M君の席には、行けませんでしたが、
飲み物の注文の量から、結構盛り上がっているようでした。
ちなみに赤いジャンバーの男の人は、別のお客様で、常連のO君ですが
カメラに向けて、ピースサインしてくれたので、UPしておきました。
さて、M君ですが、この後は大手製薬メーカーに内定しています。
たぶん、大阪とか東京にいくんでしょうね。
就職しても、帰省したときには、来てくれるとうれしいです。
アルバイトしてくれてた子たちといつまでも、付き合いができるのは
店長として、とてもうれしいことです。
そして、彼ら・彼女たちの成長した姿をみると、自分も頑張らなければ
と励まされます。
全て意味があって、頂いた「縁」を大切にしていきたいと思います。
2010年03月06日
必見!



昨日、商工会議所に行くと、偶然、先輩経営者で同じ飲食仲間の
「まめちゃん」のオーナー(きみよ)さんとお会いしました。
きみよさん、実は、押し花の先生もやっています。
押し花で、こんなものが出来るのかというぐらいに
綺麗な作品ばかりです。
その今日と明日(3月6日・7日)
商工会議所の2階にて
「アトリエ KIMIYO 押し花グループ」の
展示会が開かれます。
無料なので、お時間のある方は、見に行かれると
ちょっとした感動があるかも?
そして、きっと習ってみたいなぁと思われるのでは
ないでしょうか?
「第3回 花の会展」
アトリエ KIMIYO 押し花グループ
3月6日 10時〰17時
7日 10時〰16時
紀州有田商工会議所の2階