プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2010年03月19日

清水のいい店

さて、先日清水に行ったときの続きです。

2件目は、カラオケ喜六さんへ
 
 みなさん、歌もうまいし、

 写真の深川食堂さんは、
 名司会で場を盛り上げて頂きました。
 プロの芸人さんのようでした。




続いて、3次会は、2グループに別れて

私たちは、「クレハ」さんへ

他方は、「まちこ」さんへ行きました。

そして、最後は、

リニューアルオープンした

「赤玉」さんへ、

ラーメンで〆です。


 新しくなった赤玉さんの写真を紹介します。

 まずは、玄関からの写真。





入って左側は、カウンターと小上がりと炉辺席。



 



 
 入って右側は、テーブル席と

 和室のの個室。



 
 和室の個室には

 お洒落な間接照明を使った床の間。


 他にも店内には、
 
 心を和ませてくれる自然の演出がありました。

 とても、綺麗で立派なお店でした。


こういう店舗を見るたびに、僕も

早く自分の思うとおりに改装もしくは

新店をやりたいと思います。

時代を考えると

今のままでやるのが

いいであろうという判断になってしまいます。

自分の想いや理想と

経営を両立させる

そんな経営者になれるように

これからも、頑張ります!


そうそう、そこで頂いた

名物のわさび寿司とラーメンもとても美味しかったです。





その他にも

「ゆーみん」さんと「玖瑠美(くるみ)」さんが

来ていただいていたのですが、回れませんでした。


各お店のご連絡先は、

清心館    0737-25-0009
喜六     0737-25-1200
紅葉(クレハ)0737-25-0966
まちこ    0737-25-1918
ユーミン   0737-25-0084
玖瑠美(くるみ)0737-23-0545
赤玉     0737-25-0371




  
Posted by どんこい at 22:38Comments(0)仲間たちと

2010年03月19日

卒業

火曜日の営業終了後から、昨日までは、とても

充実した3日間で、3日間の睡眠時間は、3時間でした(笑)

そんな中、昨日は私が長年お世話になった

商工会議所青年部の卒業式でした。


賞状と記念品を頂き、


少しお話もさせて頂きました。

内容を簡単に書くと、

1、青年部活動を通じて、多くの友人・知人ができたことへの感謝。

2、青年部活動を通じて、学んだこと

3、これからの青年部の皆様に期待すること。


昔は、大勢の人の前で、話すと緊張してうまく話せませんでしたが、

今は、少しは話せるようになったと思います。


これも、青年部での活動を通じて成長させて頂きました。


今年で、卒業となり、寂しい気持ちもありますが


新たな旅立ちとして、次のステップにまた進もうと思いました。




  
Posted by どんこい at 07:51Comments(2)お店の様子