2011年01月02日
挑戦することの素晴らしさ!
昨日、実家に帰った時のこと。
母親が
「私の書いた、お習字をみてくれる?」と言って来ました。
僕の知る母親の字の印象は、あんまり上手くはなかった。
小さいときから、綺麗にかかないといけない時は、
父親が書いていました。
母も少し、字にはコンプレックスをもっていたのではないかと思います。
ですから、僕は、あんまり期待をしていませんでしたが、
見てびっくり!
とても立派な字で
床の間とかに飾るように掛け軸に化粧されていて
びっくりしました。
そして、それを見せる母の顔は、とてもうれしそうで
若々しく見えました。
人間というのは、様々なコンプレックスや劣等感を
持って生きています。
しかし、自分の出来ないことを
「出来ない。わからない。向いていない。しても無駄・・・・」
などとやらない理由を見つけて何もしないと
いつまでも、そのコンプレックスや劣等感はなくならず
自分に自信がもてない。
しかし、挑戦することで
今まで出来ないことが出来るようになると
それは、大きな自信となり
そして、表情や態度、言葉までが変わってきます。
母が習字を習い始めたのは、
7年前といっていました。
現在76歳です。
生まれてきたときは、なんにも出来なくても
いろんな事に挑戦することによって
人間は、磨かれ成長していくもので
それには、年齢などは関係ないと思いました。
そして、
それが「生きる」ということではないかと思いました。
母親が
「私の書いた、お習字をみてくれる?」と言って来ました。
僕の知る母親の字の印象は、あんまり上手くはなかった。
小さいときから、綺麗にかかないといけない時は、
父親が書いていました。
母も少し、字にはコンプレックスをもっていたのではないかと思います。
ですから、僕は、あんまり期待をしていませんでしたが、
見てびっくり!
とても立派な字で
床の間とかに飾るように掛け軸に化粧されていて
びっくりしました。
そして、それを見せる母の顔は、とてもうれしそうで
若々しく見えました。
人間というのは、様々なコンプレックスや劣等感を
持って生きています。
しかし、自分の出来ないことを
「出来ない。わからない。向いていない。しても無駄・・・・」
などとやらない理由を見つけて何もしないと
いつまでも、そのコンプレックスや劣等感はなくならず
自分に自信がもてない。
しかし、挑戦することで
今まで出来ないことが出来るようになると
それは、大きな自信となり
そして、表情や態度、言葉までが変わってきます。
母が習字を習い始めたのは、
7年前といっていました。
現在76歳です。
生まれてきたときは、なんにも出来なくても
いろんな事に挑戦することによって
人間は、磨かれ成長していくもので
それには、年齢などは関係ないと思いました。
そして、
それが「生きる」ということではないかと思いました。
2011年01月02日
初詣
昨日は、実家に帰り、おせち料理やお雑煮を頂き、
その後、友達と初詣に八坂神社へ


夜中の10時だというのに、結構な賑わい。
比較的若い方が例年より目立ったような気がした。

やっぱり気になるのは、食べ物
こんなジャンボ焼き鳥が!!!

最近、夜店では、こんな
ジャンボ〇〇が時折、ある。
夜店も、売るために様々な工夫をしているのでしょうが、
確かに目を引きますが、
購買には、つながっていない。
なぜなら、歩きながら、食べるのに
こんな大きさなら食べにくいはず。
また、初詣に来る人は
殆ど、食事をすませているか
あるいは、これからご馳走を食べようと思っているはず。
でも、少しの量なら、その匂いやライブで焼いている音などを聞いて
ついつい買ってしまう。
のではないかと思いますので
私個人の意見では、こういう時の夜店には
相応しくないと思いました。
ただ、僕自身は、とても勉強になりました。
さて、勉強といえば
実家に帰って、母親から学んだことがあります。
次のブログで。
また、この後、河原町通りに行って
坂本竜馬暗殺の地に行ってきた写真も
明日ぐらいにUPしようかなぁ?
その後、友達と初詣に八坂神社へ
夜中の10時だというのに、結構な賑わい。
比較的若い方が例年より目立ったような気がした。
やっぱり気になるのは、食べ物
こんなジャンボ焼き鳥が!!!
最近、夜店では、こんな
ジャンボ〇〇が時折、ある。
夜店も、売るために様々な工夫をしているのでしょうが、
確かに目を引きますが、
購買には、つながっていない。
なぜなら、歩きながら、食べるのに
こんな大きさなら食べにくいはず。
また、初詣に来る人は
殆ど、食事をすませているか
あるいは、これからご馳走を食べようと思っているはず。
でも、少しの量なら、その匂いやライブで焼いている音などを聞いて
ついつい買ってしまう。
のではないかと思いますので
私個人の意見では、こういう時の夜店には
相応しくないと思いました。
ただ、僕自身は、とても勉強になりました。
さて、勉強といえば
実家に帰って、母親から学んだことがあります。
次のブログで。
また、この後、河原町通りに行って
坂本竜馬暗殺の地に行ってきた写真も
明日ぐらいにUPしようかなぁ?