2011年02月04日
あなただけに

昨日は、節分の巻き寿司を買いにきていくれたevenの198が
チラシとグラスを持ってきた。
また新しいことをはじめたみたい。
このグラスの文字、彫っているんですよ。
最初は、ZIPPOにやっていたみたいなんですけど、
グラスや灰皿などにも掘り出したみたい。
どこにでもある、ZIPPOやグラスも
198の手にかかると、世界でひとつのものに変身。
僕もこのグラス、198にプレゼントしてもらった
198、サンキュー。
皆さんも
自分自身の記念に!
誰かへのプレゼントにどうですか?
さて、昨日の僕は、まさに奮闘しました。
朝早起きして、節分の巻き寿司の準備、包装、配達。
年に1回のことなんで、やっぱりまだ段取りがわるい。
結局、開店時間まで、バタバタ、オロオロ。
無事、終わりました・・・・
と思ったら、1個余ってしまった(・Θ・;)アセアセ…
残り物には、福がある。
願い事を思いながら、食べようっと!
しかし、今日はめちゃくちゃ充実していた。
帰ったら、バタンキューやなぁ。
そやけど、この「バタンキュー」ってなんやねん。
バタンはわかるけど、キューはどっからきてんのやろ???
わからんかったら、今はすぐにネットで調べられます。
フムフム、なるほど。
普通なら、リンク張ったり、意味書いたりすんねんけど
今日は、めんどくさいわ。
知りたい方は、自分で調べるか、
うちの店に食べにきてください。
そろそろ、限界っすわ!
帰って寝ます。