プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2010年02月17日

今日のお魚ちゃん








今日は、辰が浜で水揚げされたばかりの

ツバス・鯛・イカを買いました。

ピンボケですいません。  
Posted by どんこい at 18:31Comments(0)お店の様子

2010年02月17日

感動接客

昨日の営業は、少し自分をほめてあげたい日です。

昨日は、予約も1組だったので、

ホールスタッフは、僕だけですることに。

途中、お客様が重なったときは、

キッチンからお手伝いにきてもらいましたが、

基本的に、僕一人で。


男性ばかりのお客様には、女性スタッフがいなくて

少し、申し訳ないなぁ思いながら、接客しました。


そんな中、営業の中盤ぐらいで・・・


 お客様:「刺身醤油は、どっち?」

 (当店では、たまりと濃口醤油を置いています。)

 僕:「たまり醤油をお使いください。」

というやりとり。

そして、僕が立ち去るか立ち去らないようなタイミングで

お客様同士の会話

 「たまり醤油って普通のとどうちゃうんやろう?」

 「そうやなぁ、改めて聞かれると、俺は普通のほうがすきや」

といった会話。


そこで、好奇心旺盛な僕は


wikipediaで、検索。

そして、調べた結果をプリントアウトして、

追加の注文をお持ちするときに

「もし、よろしければ、ご覧ください」と

簡単な説明を加えて、お渡しすると

予想外の答えが・・・・・


「えー、調べてくれたんですか?感動~!」

「これは、感動やな!」

というお言葉をめちゃ大きな声で頂きました。


実は、お酒も召し上がっているし、

比較的若いお客様なので

活字は、敬遠されるかなと思っていたのですが

意外にいい反応にびっくりでした。


偶然でしたが、

お客様に「感動!」

って言ってもらえて

とても自信がもてました。


それ以外にも、

昨日は

「さすが店長やなぁ、よう気がつくなぁ」と

いう言葉をいくつか頂きました。


そういったことがよかったのか

昨日は、客単価も伸び、

売上は、目標額を上回りました。


昨日は、少しだけ自分を誉めてあげたい日でした。


こんな日ばかりが続くようにただ、願うばかりです。


今日も、「感動!」という言葉が頂ける様に

頑張ります。


(ちょっと、昨日見たテレビでヒントを得たので。)

テレビの内容は、またUPします。  
Posted by どんこい at 16:31Comments(0)お店の様子

2010年02月17日

タイムトライアル



 おとといは、雨で走れなかったので、

 昨日の営業終了後、タイムアタックに再挑戦。

 10分ほど、UPをかねてゆっくりとしたペースで走り、

 その後、あらかじめ計っておいた約2kmのコースを

 全力で走ることに挑戦!

 自分の予想では、

 キロ 4分で8分ぐらいで帰ってくるつもりでした。

 ところが・・・














  結果は、ご覧の通り、

  9分49秒 キロ 4分55秒のペース。


  めっちゃ、遅い!!!!


  しかし、これが今の僕の実力。


  有田川駅伝では、チームの足をひっぱりそうだなぁ


  ちょっと、本格的なトレーニングが必要かな。


 でもやり方、わからないし、

 とりあえず、今日も走ります。 

  
Posted by どんこい at 13:01Comments(0)マラソン