プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2011年06月17日

今日のお魚ちゃん





今日は、1kgアップのでっかい太刀魚を仕入れました。

それ以外に、鯛、アオリイカ、鱧を地元辰が浜で仕入れました。  
Posted by どんこい at 16:55Comments(0)活け魚

2011年06月17日

こんな人が幸せになれる。

先日、お友達の豆ちゃん。お友達と言っても、大先輩なんですが

その先輩から

「どんこいちゃん、この本貸してあげるわ~」と

3冊の本を貸してくれた。


僕は、借りた本は、気がついたことを書き留めるようにしている。

自分の本なら、読み返すこともできるけど

借りた本は、もう読み返せないと思うと、もったいなくて

そういう風にしています。



こういう人が幸せになれる。

こういう人が成功できると書いてあったんですが


僕は、単純にこんな風に書きとめた。



「人の為になることをする人」


けっこうこの言葉にいろんな事が集約されている気がする。


たとえば、学校や社会で必ず教えれれる挨拶。


挨拶をきちんとされると、された側はうれしい。

逆にちゃんとできない人を見ると、注意したくなる。


じゃー人の為になることをする人は

相手が喜ぶような挨拶が出来る人。


同じように、服装や身だしなみもそうです。


仕事の仕方もそうです。


自分の仕事をテキパキとこなし、

他の人を手伝ってあげる。


社会の中の会社もそう。


いつも、会社や会社の周りを綺麗にしている会社。

建物は、街の景観のひとつでもあります。


だから、いつも掃除をしている会社は、それだけで世の中の役に立っている。


また、そんな会社からなら商品やサービスを購入しようと思う。


逆なら思わないだろう。


書き出したらキリがないぐらいあるでしょう。


だからこれが、目指すべき一番単純でわかりやすい生き方かなぁと僕は思い


「人の喜ぶをことをする」

この一言をいつも心がけていこうと思った。







  
Posted by どんこい at 14:57Comments(0)教育 学び