プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2008年08月30日

満員御礼と予約漏れ




先程の冬瓜は、人参、しめじ、ベーコンを入れて、コンソメ味にしました。

ちょっと、手抜きになってしまいました。icon10

というのも、今日は、土曜日で仕入れた魚もたくさんあったし。

そして、

今日は、14名の予約が・・・・

抜けていました
icon10

気がついたのは、4時半、お客様の到着が6時半。

頭をフル回転させて、献立を考えて、

スタッフのみんなもテキパキと動いてくれたし、

僕も何度もそのテーブルには、顔を出したので、

「お腹、いっぱいになりましたface01

と、非常に満足して頂いたようでしたicon22

よかった。

そして、何度も顔を出したおかげで、お客様の中に、肉が嫌いなお客様がいらしゃったのが、わかったので、

その方だけに、魚とお野菜の天麩羅をお出しできましたik_20

気がついて、よかったです。  
Posted by どんこい at 21:49Comments(2)お店の様子

2008年08月30日

冬瓜


今日の付き出しは冬瓜にしました。

写真は、下処理の段階です。


  
Posted by どんこい at 14:40Comments(0)お店の様子

2008年08月30日

焼き肉



今日のKaoru弁当は焼き肉や  
Posted by どんこい at 12:06Comments(0)ごはん