プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2011年07月02日

7月1日は・・・

7月1日は、前の日そのまま居間で寝てしまったので

体が痛くて目が覚めた!

モタモタしていると

業者様やらお客様から電話。


あわてて家を飛び出して

12時ごろに店に到着。


電話して

書類つくって

なんだかんだしてたら

あっという間に2時。

仕入れに回らないといけない時間。


昨日の辰が浜では、沖に船が出ていて

大漁!!!


7月1日は・・・

イサギもたくさん泳いでいた!

イサギを網ですくおうとするけど

なかなかすばしっこい。

「いさぎよく(潔く)網に入れ!」と言うけど

言葉が通じない。

鯛は動きがトロイからすぐにすくえるけど

イサギや鯖はなかなかすばっしこい。

さらに一番難しいのは

ハマチやツバス。こいつはまた早い上にずーたいもでかくて重たい。

仲買さんや漁師さんは慣れてるせいか

割とうまいことすくう。

なんか、悔しい。


そして、魚もばっちり仕入れたしと思ったら


うーん。お客様の入り具合がイマイチ。


でも、ホールのスタッフに

「イサギを売って~!」と声をかけると

しっかりと注文を頂いてくる。

素晴らしいスタッフです。


今日は、たくさんのお客様がきますように!!!

同じカテゴリー(私のメモ)の記事画像
Priceless(プライスレス)最終回を見て、その2
これは、便利かも?
謹賀新年
多くの人の力が・・・
川がまっ茶色
友達はありがたい。
同じカテゴリー(私のメモ)の記事
 Priceless(プライスレス)最終回を見て、その2 (2012-12-29 08:26)
 これは、便利かも? (2012-11-30 08:32)
 謹賀新年 (2012-01-01 17:30)
 多くの人の力が・・・ (2011-10-05 08:06)
 海に牛が (2011-09-07 16:26)
 川がまっ茶色 (2011-09-06 08:05)
Posted by どんこい at 12:01│Comments(0)私のメモ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。