2011年10月05日
多くの人の力が・・・

昨日は、お友達が誘いを受けて、新宮市熊野川町にボランティア活動に参加させて頂きました。
車で走るだけでも、信じられない光景が・・・
いかに被害が大きかったのか思い知らされました。
私は、今回民家のゴミだしと掃除をさせて頂きました。
2階まで水が浸かっていたようで、家の中は、泥だらけです。
近くのAコープさんもご覧の通りです。
すぐ近くにある川の状態からは
その時の様子は想像もできません。
どれだけ多くの水がどこから来たのか?
また、被害に合われた方がどんなに怖い思いをされたのか?
目の当たりにして、改めて考えさせられました。
私がさせて頂いた作業は、1件の民家の2階の掃除でしたが
掃いても掃いても、拭いても拭いても泥や砂はなかなか綺麗になりません。
ここまで片付けるまでには、もっと大変な作業だったと思います。
そこで
1、復旧にはまだまだ多くの人の力が必要である
2、もっと早く行くべきだった
と感じました。
先輩から送られてきた写メをみると、勝浦町もまだまだ大変な状況のようです。
同じ和歌山県人として、これからも何か出来ることをしていかなくてはいけないと思いました。
改めて、被害に会われた方々にお見舞いを申し上げます。
ボランティアお問い合わせ先
新宮市災害ボランティアセンター本部 0735-21-2822
那智勝浦町災害ボランティアセンター 090-6551-8458
田辺市災害ボランティアセンター 本部事務局 0739-24-8329
Posted by どんこい at 08:06
│私のメモ