プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2010年01月14日

フラの魅力

フラの魅力

昨日の、お昼はお客様のまいちゃんのブログ

大したことはできなかったけど、

先輩ブロガーとして、お手伝いしました。


ブログを作るにあたって、最初は色々とインタビューしたんですが、


フラダンスってとても、奥が深いんですね。


男性の僕でも、興味を持ちました。


聞いてみると、

映画「フラガール」のHITにより、

最近、フラダンスがブームになり、

習い始める人も多いとか。


さて、僕が興味を持ったのは、

フラダンスって、手をゆらゆらと優雅に動かしているイメージがありますが、


実は・・・・

あの手の動きって、手話なんですって。


教える流派や教室によって、手話の形は多少違うらしいのですが、

曲や、歌詞に込められた想いを手の動き(手話)を使って、

表現しているのだそうです。


ですから、曲によって、喜びを伝えたり、悲しみを伝えたりするのだそうです。


僕は、この

「想いを伝える」

というところがとても気に入りました。


僕の夢の一つに、「ホノルルマラソン」出場があります。

その時には、是非見てみたいと思います。



まいちゃんのブログ「ALOHA!」はこちら





同じカテゴリー(私のメモ)の記事画像
Priceless(プライスレス)最終回を見て、その2
これは、便利かも?
謹賀新年
多くの人の力が・・・
川がまっ茶色
友達はありがたい。
同じカテゴリー(私のメモ)の記事
 Priceless(プライスレス)最終回を見て、その2 (2012-12-29 08:26)
 これは、便利かも? (2012-11-30 08:32)
 謹賀新年 (2012-01-01 17:30)
 多くの人の力が・・・ (2011-10-05 08:06)
 海に牛が (2011-09-07 16:26)
 川がまっ茶色 (2011-09-06 08:05)
Posted by どんこい at 08:51│Comments(0)私のメモ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。