プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2010年01月01日

謹賀新年!

謹賀新年!

新年、あけましておめでとうございます。

いつもブログを見て頂いている皆様、昨年は、更新頻度が落ちてしまい

ごめんなさい。

そして、それでも見て頂いている皆様、ありがとうございました。

今年も、このブログは、続けていきますので、よろしくお願いします。



さて、お店の状況は、11月は、9年3ヶ月の中で、最も売上の低い月になりました。

しかし、先月の12月は、9年4ヶ月の中で、最も売上の多い月になりました。


なぜ、こんなに急激に伸びたのか?逆になぜ11月は売上が悪かったのかわかりません。


ただ、11月には、本当に毎日が眠れない日々が続くぐらい、色んなことに悩みました。

そして、最後に決めたことは、

「やるしかない!」

そう決断した時から、状況が変わってきたような気がします。


11月は、神様が与えてくれた試練だったのかもしれない。

でも、1月はどんな月になるかわかりませんので、まだ試練は続くのかもしれない。


そういう不安もありますが、

12月30日の最終日、僕は、今日いくら売上をすれば、新記録達成だと、そのことばかりを意識していました。

時間がどんどん経っていく。意識してくれているスタッフもいます。

もう新しいお客様は来そうにない。追加注文だけでは、難しいかも?

そういう中で、ただただ、お客様がまだくることを信じて営業していました。

ところが、追加注文が入り、バイトのN君がこれで乗りましたね!って言ってくれました。

すごく達成感がありました。

結局、その後も2組のお客様が来られて、目標より高い売上額で12月30日の営業は終わり、

過去最高売上となりました。

12月は、本当に多くのお客様にご来店いただき、スタッフさんが頑張ってくれたことに感謝です。

今から、京都の実家に帰ってまいります。

また、実家から更新します。

感謝!

同じカテゴリー(私のメモ)の記事画像
Priceless(プライスレス)最終回を見て、その2
これは、便利かも?
謹賀新年
多くの人の力が・・・
川がまっ茶色
友達はありがたい。
同じカテゴリー(私のメモ)の記事
 Priceless(プライスレス)最終回を見て、その2 (2012-12-29 08:26)
 これは、便利かも? (2012-11-30 08:32)
 謹賀新年 (2012-01-01 17:30)
 多くの人の力が・・・ (2011-10-05 08:06)
 海に牛が (2011-09-07 16:26)
 川がまっ茶色 (2011-09-06 08:05)
Posted by どんこい at 13:59│Comments(1)私のメモ
この記事へのコメント
おめでとうございます。時間があればよってください。待ってま~す。。
Posted by E.N at 2010年01月01日 14:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。