プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年06月22日

商売の心

充実した毎日を送らせていただいていることに今日も感謝いっぱいの

どんこいです。

18日(木)~21日(日)は、お陰さまで大変、多くのお客様にご来店頂き、4日間合計、274名様のお客様にご来店頂きました。

昨年の同時期である19日(木)~22日(日)の4日間に比べると、2倍以上のお客様が来られています。
月間トータルでも、客数で前年同月同日対比で124.8%と好調です。

私の今年の方針である客数のUPは、現在のところ徐々に結果が出てきているようです。

しかし、ここからが僕の駄目なところで、なぜこのようないい結果が出たのかがわかりません。

今のところやったことと言えば、5月より調理場スタッフを1名増員して、おすすめメニューの充実を図り、

そして、先の17日に合同チラシ

を出したことぐらいです。

しかし、これだけのことで、こんなにすぐに結果が出たとは、どうしても考えれらないのです。


売上が低調なときは、様々が改善点を見出し、実行できますが、

好調になれば、知らぬ知らぬ間に、僕もスタッフも慢心してしまい、

ご来店されたお客様に

「ようこそ、お越しくださいました。誠心誠意尽くさせていただきますので

どうぞ、ごゆっくりとおくつろぎくださいませ」と言った心でお迎えすることも

お帰りの際に、お客様の後ろ姿が見えなくなるぐらいまで

手を合わし、頭を下げて「ありがとうございます。」という気持ちで

送り出したりすることが、欠けてしまいます。

上記のようなことが、僕は「商売の心」ではないかと思います。


また、売上が好調なときほど、なぜ好調なのかを

分析して、その強みを伸ばさなければならないのですが・・・

全くわかりません。


今、出来ることは、

お客様が来られないときの苦しみを忘れないように、

そんな中できて頂いたお客様への感謝と喜びを

思い出しながら

今日からまた頑張ります。

(人-)謝謝(-人)謝謝







同じカテゴリー(気づき)の記事画像
HappyWedding
いい事聞いた(^。^)
気の利いた一言
ピグマリオン効果
新しいことをはじめるときの心がけること
泣いちゃった。
同じカテゴリー(気づき)の記事
 HappyWedding (2012-10-09 08:39)
 学ぶべきこと (2012-05-03 14:35)
 いい事聞いた(^。^) (2012-03-18 16:52)
 目的を明確にする。 (2012-02-28 08:53)
 気の利いた一言 (2011-08-31 19:05)
 ピグマリオン効果 (2011-08-17 12:03)
Posted by どんこい at 16:05│Comments(0)気づき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。