2011年05月20日
泣いちゃった。

昨日の深夜、「仕事ハッケン伝」っていうテレビ見て、泣いちゃった。
内容は、ワッキーが王将で働く。
そこに出てくる王将スタッフの熱さ!それに必死で応える素直なワッキー。
特にマネージャーの松浦さんという方とワッキーの間には、
7日間で強い師弟関係の絆と愛情が生まれた。
もし、どちらかがテレビ用にと、どっかで手を抜いたら、こんな関係もなく、感動することもなかったはずだ。
これは、この松浦マネージャーがテレビの中で言っていた
「目の前にあることに全力投球出来ない奴は何も成し遂げることが出来ない」
言葉は、多分ちょっと違うけど、こんな内容だった。
考えてみると、何かをするときに、先に結果を求めてしまいがちだ。
どうせ、やってもうまくいかない。
そんな事やって、何の得になる。
様々な言葉が、行動を遮る。
しかし、結果は、行動して得られるもの。
そして、与えられた事に対して、目の前の事に対して、全力で必死でやるから、その結果出来なければ、涙が出るくらい悔しいし、うまく行けば、涙が出るぐらい嬉しい。
そして、全力で生きてる人の言葉は、心に響く。
しかし、どんなに立派な言葉でも、中途半端にしかやってない人の言葉は軽いような気がする。
テレビを見て、松浦マネージャーの様な人になりたいと思った。
そして、王将の様に人が育つ職場を作りたいと思った。
Posted by どんこい at 09:00│Comments(4)
│気づき
この記事へのコメント
いつもいいお話ありがとうございます
私も見たかったけどここのとこばたばたしてテレビを見る余裕がないので
串さんの美味しいお料理もまた食べに行きたいのに
落ちつくのはまだ少しかかりそうです




Posted by はなちゃん at 2011年05月20日 16:44
昔、アルバイトで王将で2年ほど働いたことがあります
色々バイトはしたけれど中でもかなりキツイ方でしたね・・・
あまりの激務で夢の寝言で中国読みの
オーダーを寝言で言っていたのを今でも覚えていますw
あまりの寝言が大きな声だったので
自分が今寝言を言ってるってわかるんですよね
色々バイトはしたけれど中でもかなりキツイ方でしたね・・・
あまりの激務で夢の寝言で中国読みの
オーダーを寝言で言っていたのを今でも覚えていますw
あまりの寝言が大きな声だったので
自分が今寝言を言ってるってわかるんですよね
Posted by ☆みかん大王☆
at 2011年05月21日 15:58

はなちゃんさんへ
コメントありがとうございます。
僕のつたないブログを見て頂いて、そんな風に言っていただき、光栄です。
落ち着いたら、是非食べにきてくださいね~
コメントありがとうございます。
僕のつたないブログを見て頂いて、そんな風に言っていただき、光栄です。
落ち着いたら、是非食べにきてくださいね~
Posted by どんこい
at 2011年05月22日 03:36

みかん大王ちゃんへ
毎度です。
そうなんですか~?
ものすごく興味ありますぅ~!!
また、お話聞かせてくださいね~。
っていうかいっぺん一緒に飯でも食べにいきましょう!!
毎度です。
そうなんですか~?
ものすごく興味ありますぅ~!!
また、お話聞かせてくださいね~。
っていうかいっぺん一緒に飯でも食べにいきましょう!!
Posted by どんこい
at 2011年05月22日 03:38
