プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年01月21日

そわかのそ

そわかのそ
ピカピカになります!

自宅の床をもっとピカピカにしたくて、WAXがけをしました。

とても綺麗になり、入居した当時のようによみがえりました。

そして、仕事が終わり、家に帰った時に、光っている床をみると

うれしくなり、とてもいい気分になりました。

こんな気持ちになっただけでも、やった甲斐がありましたface02

宇宙を味方にする方程式

先日、購入した小林正観さんの本を開いてみると、

人生の悩みはだいたい3つに分けられる。

だから、解決するのは、それぞれ

「そ・わ・か」だけを心掛けていれば、いいと書いてありました。

「そ」とは、掃除だそうです。

掃除を徹底していると、「お金と仕事に困らない」とありました。

根拠は、何もないそうですが、小林さんが、今まで生きていた中で

いろんな人を観察していると、そういう統計らしいです。

僕も、何も考えず、いい結果となることを信じて

これからも、掃除を続けていきます。


同じカテゴリー(気づき)の記事画像
HappyWedding
いい事聞いた(^。^)
気の利いた一言
ピグマリオン効果
新しいことをはじめるときの心がけること
泣いちゃった。
同じカテゴリー(気づき)の記事
 HappyWedding (2012-10-09 08:39)
 学ぶべきこと (2012-05-03 14:35)
 いい事聞いた(^。^) (2012-03-18 16:52)
 目的を明確にする。 (2012-02-28 08:53)
 気の利いた一言 (2011-08-31 19:05)
 ピグマリオン効果 (2011-08-17 12:03)
Posted by どんこい at 19:08│Comments(4)気づき
この記事へのコメント
森本さんが正観さんの本を読んでいたのでびっくりしました。ぼくも25年前くらいからいろんな正観さんの本を読んでいます。最近はアマゾンとかで買えるようになったので大変いい感じです。
Posted by エツヒ at 2009年01月21日 21:26
エツヒさん、お正月はありがとう。ラーメンごちそうさまでした。

25年前っていうと、僕らは何してた頃かなあ

エツヒさん、正観さんの話したことあったっけ?

僕は2年前に知りました。また、教えて下さい。
Posted by どんこい at 2009年01月23日 02:10
僕は25~30歳時、正観さんの講演が京都であるときは行ってました。大変救われたことを思い出します。最近も行きたいなと思うんですが、ネットで調べると入場料が昔と比べれば少しお高いので躊躇しています。最近は右脳と左脳の本を読んでいます。「ハイ・コンセプト」ダニエル・ピンク著 を読んでいますが、左脳ばかり使っていた自分に、右脳を使うことの優位性がうまく書かれています。
Posted by エツヒ at 2009年01月23日 19:42
エツヒさんも、読書がすきなんですね。

そんなに本を読んでいるとは、知りませんでした。

また、いろいろと教えてください。
Posted by どんこい at 2009年01月24日 02:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。