2009年01月18日
元気になるには・・・
昨日の夜から今日の昼にかけて、風が悪化したのか、声もでないし、体がだるくて、ベットから起き上がれませんでした。
しかし、仕事があるので、昨日もらった薬をのまないと・・・・
でも、なんか食べないと・・・・・
で、ご近所のお友達に、メールを送り、助けを求めました。
そうすると、このお友達、僕がお願いした以上のことをしてくれました。
な、なんとおうどんを作って持ってきてくれたのです。
ほんまに、うれしかったし、その心配りに感動しました。
そして、最後に「しんどかったら、また電話しておいで!」と
優しい言葉・・・・
僕は、そのお友達に大したこともしてあげられてないのに・・・・
本当に心から
">「ありがとう」を伝えたい。
今日もとても、幸せなことがあり、また回りの方に、支えられて生きています。
そして、人間は、心に栄養がはいると、元気になれると思いました。
食べ物の栄養も大切だけど、
もっと、大切なのは、
心の栄養だと改めて気づきました。
Posted by どんこい at 23:58│Comments(2)
│気づき
この記事へのコメント
おはようございます!
商売のことは未だによくわかりませんが、とにかく”お客様ありき”ですよね!
現在好調の串どんさんにお客様が足を運んでくれている部分をいち早く分析し、
一度来て頂いたお客様を離さない事。串どんさんのファンにすること。
それには一つは笑顔だと思います。お客様は楽しく飲食されにくるわけですから
スタッフの接客時の笑顔は飲食に花を添えます。
お客様に感じの良い店と感じていただくことが大事だと思います。
今のスタッフに笑顔が無いってゆうんじゃないですよ。誤解なきよう。
今日も一日頑張ろう!
商売のことは未だによくわかりませんが、とにかく”お客様ありき”ですよね!
現在好調の串どんさんにお客様が足を運んでくれている部分をいち早く分析し、
一度来て頂いたお客様を離さない事。串どんさんのファンにすること。
それには一つは笑顔だと思います。お客様は楽しく飲食されにくるわけですから
スタッフの接客時の笑顔は飲食に花を添えます。
お客様に感じの良い店と感じていただくことが大事だと思います。
今のスタッフに笑顔が無いってゆうんじゃないですよ。誤解なきよう。
今日も一日頑張ろう!
Posted by くまさん at 2009年01月19日 09:29
くまさん、笑顔いいですね。
僕もいつかは、本当に笑顔があふれるお店にしたいと思っています。
また、小林 正観さんは、「幸せになる法則」として
そ・・・掃除
わ・・・笑
か・・・感謝
と言っています。
この著者の本は、よみやすいですよ。
アマゾンで、そわかの法則で検索すると
目次がみれますので、目次だけでも勉強になります。
僕もいつかは、本当に笑顔があふれるお店にしたいと思っています。
また、小林 正観さんは、「幸せになる法則」として
そ・・・掃除
わ・・・笑
か・・・感謝
と言っています。
この著者の本は、よみやすいですよ。
アマゾンで、そわかの法則で検索すると
目次がみれますので、目次だけでも勉強になります。
Posted by どんこい
at 2009年01月19日 17:00
