プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2008年05月14日

いいチームをつくる

昨日は、earth-workさんジースリーさんがランチに来て頂きました。お二人が同じ日に来たのは、偶然ですけど。

earth-workさんジースリーさん、本当にありがとうございました。

このブログを見て、来ていただいたこと、とてもうれしいです。

だけど、なんか心底喜べないどこかで、寂しさというか不思議な気持ちがあって、「なんでかなぁ?」って考えてた。


そしたら、今日、仕事が終わってから、久しぶりに「プライド」(木村拓也さん主演)を見ていて、

次のようなことを里中ハル(木村拓也さん)が、言っていました。

「自分の喜びをおんなじ様に喜んでくれる。自分の悲しみとかを一緒に悲しんでくれるような人がいたから、強くなれた」



と、その時に「これだik_01と気づいたんです。

いつも、一人で考えてた。いつも、一人になろうとしていた。

スタッフさんに感謝はしていたけど、どこかやっぱり、自分とは違うって思っていました。

でも、おんなじチームメイトで、仲間っていうか、みんながそういう風に思えるようなチームを作らないといけないんだ!

って気がつきました。

みんなを一つの方向に向かって、そして一人の喜びがチームの喜びで、チームの喜びが、個人個人の喜びにつながるような
そんなチームを作ることが、リーダーとしての仕事なんだって。


リーダーの仕事って一体なんだろう?

自分がリーダーに相応しくなるためには、仕事が優秀でなければならない。完璧でないといけないって思っていました。

だけど、それは、ファクターの一つかもしれないけど、目的ではないんだなって気がつきました!


また、新しいことに向けて、頑張りたいと思います。


同じカテゴリー(気づき)の記事画像
HappyWedding
いい事聞いた(^。^)
気の利いた一言
ピグマリオン効果
新しいことをはじめるときの心がけること
泣いちゃった。
同じカテゴリー(気づき)の記事
 HappyWedding (2012-10-09 08:39)
 学ぶべきこと (2012-05-03 14:35)
 いい事聞いた(^。^) (2012-03-18 16:52)
 目的を明確にする。 (2012-02-28 08:53)
 気の利いた一言 (2011-08-31 19:05)
 ピグマリオン効果 (2011-08-17 12:03)
Posted by どんこい at 08:30│Comments(7)気づき
この記事へのコメント
おはようございます
朝から いいブログを 見せていただきました

おっしゃる通りだと思いますよ

すばらしい気づきを得ましたね

頑張ってネ
Posted by おかちゃんおかちゃん at 2008年05月14日 09:25
昨日はありがとうございました。
揚げたて、温々の天ぷら定食、美味しかったですよ。
茶碗蒸しも美味しかったです!
おかげで友人と楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
ジースリーさんもご紹介いただけて良かったです。
またいきますね。

人間、一人じゃ生きてないんですよね。
みんながいるから自分も居るんだ、って。

スタッフの皆さんもいい人たちじゃないですか。
ちょっとしたおトボケもあったけど、私には「ご愛嬌」と思えましたよ。
Posted by earth-work at 2008年05月14日 16:34
おかちゃんへ

いいブログなんて、照れますね(^^♪

まだ、本当は、心の芯までそういう気持ちにはなれていないんですけどね!

小才=気づかない人
中才=気づくけど、実践できない人。変われない人
大才=気づきを生かせる人

今回の僕は、まだ中才ですね(^_^;)

共に顔晴りましょう!
Posted by どんこい at 2008年05月14日 17:48
earth-workさんへ

お褒めに頂き、光栄です。

楽しいひと時を過ごせたという言葉は、僕にとって最高の誉め言葉です。


スタッフのみんなも、すごくいい人ばかりで、僕はついているなぁって、思っています!

駄目なのは、自分だけ・・・?

今は、日々感謝して生きていくことを心がけています。
Posted by どんこい at 2008年05月14日 18:01
こんにちは^^



あたしが昨年12月に婚約破棄になってから・・・・・・正直  本当にひどかったんですよ(涙)


まともに仕事なんて出来ないし  ・・・・・・・・でも何とか事務所には顔だして(というか 自宅には帰らないで2ヶ月以上事務所で寝泊りしていました)



朝 昼 夜と問わず お酒に溺れて・・・・・・  本当に恥ずかしい  失態の連続で  とても代表者であるとは思えない言動の数々でした。




でもね・・・・・今まで  あたし自分で言うのもおこがましいけれど  頑張ってきたのね。従業員の前では いつも元気に  ひまわりであり続けて  愚痴一つ言わないで  皆の喜びを常に考えてこの5年間走り続けてきたんだ。





だから  あたしが振られてどん底で やりたい放題していた時期  みんながあたしを支えてくれたんだ。
むしろ以前より  会社内での結束力は強くなったの。


彼を失ったけれど・・・・・・失ってこそ  得たものも 沢山あったんだ~って




今は  もう半年たって  心から  そう言える自分に回復しました^^



一人じゃないんだ。   肩肘はらなくって  自然体で  皆と一緒に歩む大切さを・・・・・・・・・・


彼が  振ってくれたおかげで  学び感じる事が出来ました。



彼に  感謝^^
Posted by のんたん at 2008年05月17日 09:51
あなたはこのプログを毎日続けたら200万円差し上げます。と言われたとすると、毎日続けているでしょう・・・。ところが何も結果が出ない事は後回しにしている自分があります。それがこのプログの結果です。続けていません!
いい加減にそんな自分に気づき行動を変えていかないとあなたの先は無いと思います。今こそ変革のするときです。このプログを続けないとあなたは・・・。仕事も同じです。本当に本当に最後の
Posted by 神の伝言 at 2008年06月06日 18:43
本日ベンツビアーノお買い上げありがとうございました。
今度はフェラーリー360モデナスパイダーでも買ってください。
Posted by まーきゅりー at 2008年06月19日 13:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。