プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2010年12月30日

明日も忙しいなぁ



上の写真は、昨日お客様に撮影させて頂きました。

いつも書くことですが、最近はデジカメの普及なので

年末年始やお盆など普段集まれない人たちがあつまると

写真を撮られることが多いです。

昨日も、お一人は、言葉が関東のほうのイントネーションだった気がします。


「写真1枚とってもらっていいですか?」と言われたときは

「ブログ用に1枚取らせてください」とお願いします。

昨日もそんな1枚でした。


本日で、今年の営業は、終了させて頂きました。

スタッフのみなさんは、明日と1日の二日間だけですが、

つかの間の休養です。

僕は、明日は、

毎年ですが、掃除とぎりぎりの年賀状の作成を行います。

1日は、京都の実家に日帰りですが、帰ります。

そして、その間に来年の計画を考え、1月中には、きっちりと仕上げて

スタッフのみなさんに発表します。


松下幸之助さんのお言葉で

経営者の仕事は、年に1回であるというような内容の言葉がありました。


それは、1月1日に1年の経営計画を作成すること。

12月31日と1月1日たった1日の違いで

いつもの1日と同じですが、

どこかで、けじめをつけて、また新たな出発をするという心構えを

もつことが、成長していくためには不可欠であると思います。


ですから、居酒屋店長の僕にとって、

明日とあさっては、年の中で一番忙しく重要な日となります。



  
Posted by どんこい at 23:58Comments(1)お店の様子