2010年11月13日
割烹 橋本
昨日は、山小屋さん夫妻と終わってから、食事に!
山小屋マスター「どこいく?」
僕「この時間やと、ガストかマックしかないなぁ。あと吉備なら・・・」
山小屋マスター「和歌山いこら!」
山小屋おかみさん「えっ!和歌山!」
山小屋マスター「橋本さんとこ、いこら!」
僕、おかみさん「えー、橋本さんとこ???」
山小屋マスター「わいがおごっちゃるさけ、いこら!!!」
と言うわけで、最近は家で一人鍋かコンビニおでんが多い僕にはとても嬉しいお誘い!
僕の愛車、ステップワゴンで
到着!!!
橋本のマスターとおかみさんの暖かいお出迎え!
まずは、前菜。

お洒落です。
セコ蟹の土佐酢ジュレ(?)
そして、今当店でもホイル焼をやっているので、勉強のために

白子と松茸きのこのホイル焼。
めっちゃ勉強になりました。
もちろん、橋本さんの解説・レシピ付き。
ここでは、教えられません。
その他にも、ここにくれば、様々なことを学ばせて頂きます。
こんな素敵なお店に連れてきてくれた、山小屋夫妻と
そして、橋本ご夫妻に
深く感謝いたします。
今日は、早速店でやろうっと!
山小屋マスター「どこいく?」
僕「この時間やと、ガストかマックしかないなぁ。あと吉備なら・・・」
山小屋マスター「和歌山いこら!」
山小屋おかみさん「えっ!和歌山!」
山小屋マスター「橋本さんとこ、いこら!」
僕、おかみさん「えー、橋本さんとこ???」
山小屋マスター「わいがおごっちゃるさけ、いこら!!!」
と言うわけで、最近は家で一人鍋かコンビニおでんが多い僕にはとても嬉しいお誘い!
僕の愛車、ステップワゴンで

到着!!!
橋本のマスターとおかみさんの暖かいお出迎え!
まずは、前菜。
お洒落です。
セコ蟹の土佐酢ジュレ(?)
そして、今当店でもホイル焼をやっているので、勉強のために
白子と松茸きのこのホイル焼。
めっちゃ勉強になりました。
もちろん、橋本さんの解説・レシピ付き。
ここでは、教えられません。
その他にも、ここにくれば、様々なことを学ばせて頂きます。
こんな素敵なお店に連れてきてくれた、山小屋夫妻と
そして、橋本ご夫妻に
深く感謝いたします。
今日は、早速店でやろうっと!