プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年12月10日

好調!好調!

11月は、9年と3ヶ月の中で、最低の売上となり、あれこれと頭を悩ましていましたが、

12月は、昨年比137%と好調です。


結果をつくることができた時に思うことは、


やはり

あきらめない。

弱音をはかない。

そして、「出来る」と信じること。

どんなことでもまずは、

「できない」「無理」「難しい」という発想を持ったときは、うまくいきません。

しかし

「何がなんでもやる」「出来る方法を考える」「簡単」という発想でやったときは、

うまくいくような気がします。


12月後半の予約は、例年以上に多くのお客様の予約をとっています。


まだ、どうやって、人材を確保するか?

どうやって、席を確保するか決まっていません。


でも、ご予約を受けた以上は、中途半端なことはできません。


「お客様に満足していただく」ために全力投球する

それが、僕のこの仕事をしているプライドだからです。

もちろん、失敗もあります。

「こんな店、二度と来ない」とお叱りをうけたこともあります。


そういう経験を積んで、また

「こんなことでは、いけない」と

僕の想いは、ますます強くなってきました。


12月残り、20日間

全力投球で頑張ります!


☆☆☆助っ人さん、急募☆☆☆

ただいま、串どんとこいでは、

経験者の方のみですが

短期アルバイトさんを探しています。

われこそはと思う方は、ご連絡ください。


  
Posted by どんこい at 06:01Comments(0)お店の様子