2008年10月13日
祭りと獅子舞


毎年、この時期になると、獅子舞を舞いに近隣の町の青年団の方たちが来られます。
今年は、昨年と比べると、人数も少なくなり、静かな感じでした。
若い人たちが、減っているんだろうなぁ。
寂しい限りです。
岸和田のだんじり祭りのように、この日は、みんな地元に帰ってきて、祭りを行うようになって欲しいものです。
2008年10月13日
本田美奈子さんからもらったメッセージ
↑8編中7編目です↑
最近、You Tubeにはまっているどんこいです。
偶然、「歌手 本田美奈子の生涯」(全8編)というドキュメンタリーを見つけました。
ゲストで出ている、南野陽子さんや早見優さんの涙をみて、何度も思わず大泣きしてしまいました

このドキュメンタリーを見て、最後の最後まで、病気を克服し、生き続けるために戦った、けなげな本田美奈子さん、
そして、周りの人たちに対する感謝の強い気持ち、また自分が生きている限り、自分が周りの人や世の中のために
ボロボロになった体でも、役に立ちたい!何か自分に出来ることがないか?と必死で周りの人に笑顔を絶やさず、周りの人に気遣い、そして歌い続け、全力で生きている本田美奈子さんに、とてもとても勇気づけられました。
自分が誰よりも大変なはずなのに、どうして、そこまで前向きで、周りの人たちに気遣いできるのか?僕にはとても出来そうにありません。
そんな彼女を見て、命の大切さと有難さ。そして時間の大切さを学び、そしてどんな時でも、どんな状況でも、前向きな気持ちで生きていく本田美奈子さんに少しでも近づきたいと思いました。
本田美奈子さん、ありがとう!