プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2011年02月26日

ちゃんとの倒産・・・

(株)ちゃんとは、2月10日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、保全命令を受けた。

負債は2010年2月末時点で約36億1100万円。

確か、1号店は、心斎橋だったと思う。

めっちゃ元気な居酒屋で、注目の居酒屋で

その後、業績を伸ばし、グローバルダイニングの長谷川耕三氏と並ぶ

カリスマ経営者になった。店舗数も3業態36店舗となった。

グローバルダイニングもちゃんとも僕の憧れであり、目標であった。

しかし、倒産とは・・・

大きくなればなるほど、伸びるときも早いが落ちるのも早いものである。

そして、店舗拡大を急激に行ってきた会社の経営者ほど

イケイケで守りの策をとれないものであるのかもしれない。

現に昨年の2010年度も新規店舗を四店舗開店させている。



ちゃんとの倒産・・・



 
 昨日、紹介した本にちょっとしたクイズがあったので紹介します。






ちゃんとの倒産・・・

営業CFとは、営業キャッシュフローで、営業で得られたキャッシュの増減
投資CFとは、新しい機械の購入や新しい店舗などの投資や逆に売却によるキャッシュの増減
財務CFとは、銀行からの借り入れや返済、株式の増資や社債の発行などによるキャッシュの増減
総CFとは、上記3つの合計です。


この中で、もっとも経営状態がいい会社と悪い会社というのが本の問題でしたが

ここでは、イケイケの会社はどれか当ててみましょう。
(ちなみに、僕は、本の問題は正解でした。ちょっと自慢)



答えは、明日のブログで発表します。

※上記の内容は、あくまで僕の推測で、(株)ちゃんとやその社長 岡田 伸吾氏がどんな方であったかを
記すものではありません。









同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
もう一人の僕
ちょっと、感動
ちょっと、感動
こんな偶然が?!
ぼちぼちいきます。
ピンチに強い
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 もう一人の僕 (2012-09-28 14:45)
 facebookの欠点 (2012-04-28 08:08)
 めっちゃやばいし・・・ (2012-03-01 08:15)
 あげぽよ~ (2012-02-29 08:11)
 最後の時には (2012-01-30 08:24)
 憂鬱な気分 (2012-01-22 16:57)
Posted by どんこい at 21:35│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。