2012年04月28日
facebookの欠点
しばらくの間、facebookをメインにしていましたが、
また、ここに戻ってきました。
Facebookのいいところは、実名で記入するので、
友達を探しやすく、また時には、何十年ぶりに
facebookで会話したという劇的な出会いもある。
また、名刺交換をしても、facebookで繋がっていれば、関係は続けれらる。
そして、facebookでは、自分のつながりから、
知り合いかもしれない人を知らせてくれるから
友達もどんどん増える。
しかし、ここが逆に欠点とも言える。
友達登録した人の記事を全部みようと思うと膨大な時間がかかる。
また、いいね!を押してくれたら、押しかえす。
コメントをくれたら、コメントを返したり、また相手の記事にコメントをいれたりするのが
なかば、facebookのマナーみたいになりつつある。
これを全てやるのは、友達の更新頻度によるが、せいぜい5人から10人ぐらいでしょう。
ところが、友達が増えてくると、それに比例して、増えるスピードも速まる。
また、最近では友達の人数の多さでステイタスをもつみたいな風潮もある。
携帯にお知らせ登録をしていると、僕の場合で、1日に30から50ぐらいのメールが来る。
また、ホーム画面にでてくる記事は、時間を追って、どんどん下になっていくので、
本当にみたい人の記事も見逃してしまう。
また、僕もそうしていたが、twitterやブログと連動させるアプリもあるから
同じ記事が連続してでることも。
でも、実名でまた、つながりのある人と友達になっているから
ないがしろにするわけにもいかない。
真面目にやっていると、常に携帯片手かパソコンを前にして
facebookに時間を費やしてしまう。
また、友達が増えてくると
プライバシーもなくなってくる。
写真にタグつけしたり、一緒にいます。
といった機能で、自分がUPしなくても
勝手に友達にUPされてたりする。
それを良しとする場合もあるが、それが元で
知られたくないことまで、周知にさらされしまう。
友達しかみれないと思ったら大間違いで、
ほぼ世界中のNETの世界にでてしまう。
そして、これはよく書かれていることだが
プロフィールに電話番号や生年月日、住所などを載せておくと
身分証明書なんかは簡単に偽造できる。
悪用される危険もある。
そういったことを正しく理解をしてやらなければいけない。
僕もなんにもわからず、手探りで始めたが
約2年ほどやって、そういったことに気づいた。
それに、少し天邪鬼の僕は
最近では、facebookのユーザーが周りにもどんどん増えてきて
そうすると、冷めちゃうんです。
ただし、今書いた欠点は、正しく使うと
長所となり、非常に便利ではあるし
記事を書く手軽さは、申し訳ないが
このIkoraぶろぐより、とてもしやすい。
過去の記事や写真も探しやすい。
人間も含めて、どんなものもそうだが
同じ特性も見方や使い方で長所になったり、短所になったりするものだ。
また、ここに戻ってきました。
Facebookのいいところは、実名で記入するので、
友達を探しやすく、また時には、何十年ぶりに
facebookで会話したという劇的な出会いもある。
また、名刺交換をしても、facebookで繋がっていれば、関係は続けれらる。
そして、facebookでは、自分のつながりから、
知り合いかもしれない人を知らせてくれるから
友達もどんどん増える。
しかし、ここが逆に欠点とも言える。
友達登録した人の記事を全部みようと思うと膨大な時間がかかる。
また、いいね!を押してくれたら、押しかえす。
コメントをくれたら、コメントを返したり、また相手の記事にコメントをいれたりするのが
なかば、facebookのマナーみたいになりつつある。
これを全てやるのは、友達の更新頻度によるが、せいぜい5人から10人ぐらいでしょう。
ところが、友達が増えてくると、それに比例して、増えるスピードも速まる。
また、最近では友達の人数の多さでステイタスをもつみたいな風潮もある。
携帯にお知らせ登録をしていると、僕の場合で、1日に30から50ぐらいのメールが来る。
また、ホーム画面にでてくる記事は、時間を追って、どんどん下になっていくので、
本当にみたい人の記事も見逃してしまう。
また、僕もそうしていたが、twitterやブログと連動させるアプリもあるから
同じ記事が連続してでることも。
でも、実名でまた、つながりのある人と友達になっているから
ないがしろにするわけにもいかない。
真面目にやっていると、常に携帯片手かパソコンを前にして
facebookに時間を費やしてしまう。
また、友達が増えてくると
プライバシーもなくなってくる。
写真にタグつけしたり、一緒にいます。
といった機能で、自分がUPしなくても
勝手に友達にUPされてたりする。
それを良しとする場合もあるが、それが元で
知られたくないことまで、周知にさらされしまう。
友達しかみれないと思ったら大間違いで、
ほぼ世界中のNETの世界にでてしまう。
そして、これはよく書かれていることだが
プロフィールに電話番号や生年月日、住所などを載せておくと
身分証明書なんかは簡単に偽造できる。
悪用される危険もある。
そういったことを正しく理解をしてやらなければいけない。
僕もなんにもわからず、手探りで始めたが
約2年ほどやって、そういったことに気づいた。
それに、少し天邪鬼の僕は
最近では、facebookのユーザーが周りにもどんどん増えてきて
そうすると、冷めちゃうんです。
ただし、今書いた欠点は、正しく使うと
長所となり、非常に便利ではあるし
記事を書く手軽さは、申し訳ないが
このIkoraぶろぐより、とてもしやすい。
過去の記事や写真も探しやすい。
人間も含めて、どんなものもそうだが
同じ特性も見方や使い方で長所になったり、短所になったりするものだ。
Posted by どんこい at 08:08
│ひとりごと