プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2010年07月31日

社長の仕事

社長の仕事

田舞社長ののお話は、いつ聞いても、迫力があります。

そして、深いです。

今回は、以下の事を学びました。

社長の仕事

1、志をもつこと
2、人を育てること
3、業績をあげること。
4、自分を向上させること。

そして、これらを成し得るには

◆博学(ひろく、学ぶ)
◆篤志(熱く、志す)
◆切問(切に、問う)→自分を見つめる
◆近思(現実から離れず、足元もしっかり見つめる)

自分は、社長失格だと思いました。

それだけに、次の言葉が私に勇気を与えてくれました。

「最初から、立派な人間はいない。
立派になりたいと心に刻み
立派になるために日々努力し、.
その努力を積み重ねて立派な人間になる。」


しっかりと自分を見つめ

今の自分でいいところはどこなのか?

今の自分にかけているところは何なのか?

今の仕事のやり方でいいのか?



何がしたいのか?

何をするべきなのか?

何のためにするのか?

いつまでにするのか?

どうやって行うのか?

を深く考え、決断して

そして、行動していきたいと思います。


同じカテゴリー(教育 学び)の記事画像
青い熊
重要事項を優先する
ドキッドキッ
ちょっといい言葉
世界一簡単な成功法則
もやもやを取り除く
同じカテゴリー(教育 学び)の記事
 青い熊 (2012-05-02 17:21)
 重要事項を優先する (2012-03-04 07:56)
 ドキッドキッ (2012-02-14 14:23)
 終りを全うする (2011-12-10 23:57)
 貴老 (2011-12-09 23:58)
 人間の根本的問題 (2011-12-08 16:44)
Posted by どんこい at 21:28│Comments(1)教育 学び
この記事へのコメント
お疲れ様でした~。
いつの間にか消えててゴメンナサーイ。
なんちゃんに部屋まで案内してもらったら、
虎ちゃんが既に寝てて、
なんちゃんも寝るということなので、
僕も寝てしまいましたー。

楽しい夜でしたね~。
久し振りにどんこいさんと飲めたし。
また会いましょう~(^-^)
Posted by ちょんまる at 2010年08月01日 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。