プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2010年03月08日

学び多き書

学び多き書

毎月購読している2つのうちの一つである
「致知」の4月号は、僕にとってとても、心に響く記事が
多くありましたので、紹介させて頂きます。

◆再建したホテル

何度も経営陣が変わっても、何年も赤字が続いたホテルを

2年半で黒字にした一人の女性経営者が言われたお言葉

「自分を育てる3つのプロセス」

1、笑顔
2、ハイと肯定的な返事ができること
3、人の話を肯きながらきくこと



これは、そのホテルで働く社員さんに伝えた言葉です。

すべての繁栄は、人から始まる。


つまり、一人ひとりの成長・繁栄がそのままその人達が属する

組織や集団を繁栄させたということがわかります。


◆石原都知事と渡部昇一さんの対談より

国家の見識は、政治の見識。
そして、それは、人間の見識
(中略)

一人ひとりがしっかりとした見識を養わなければならない。
それこそが、真の繁栄に繋がる身とだと私は、思います。



今の日本を本当に変えられるのは、民主党でも、鳩山さんでも、国会議員でもなく

国民一人ひとりの意識だということだと感じました。



以上の2つの記事より

結局、一人ひとりが自ら成長することが、その組織やひいては国家、世界を

繁栄させることであり、それがまた一人ひとりの繁栄に繋がる。


そして、リーダーの役目とは、そのことに気づかせ、成長するお手伝いを

することである。


という内容だと理解し、共感いたしました。


そのために。、リーダーはどうあるべきか?


ということについて書いた記事があったので


また、改めて、UPさせて頂きます。




同じカテゴリー(教育 学び)の記事画像
青い熊
重要事項を優先する
ドキッドキッ
ちょっといい言葉
世界一簡単な成功法則
もやもやを取り除く
同じカテゴリー(教育 学び)の記事
 青い熊 (2012-05-02 17:21)
 重要事項を優先する (2012-03-04 07:56)
 ドキッドキッ (2012-02-14 14:23)
 終りを全うする (2011-12-10 23:57)
 貴老 (2011-12-09 23:58)
 人間の根本的問題 (2011-12-08 16:44)
Posted by どんこい at 16:00│Comments(0)教育 学び
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。