2007年09月29日
久しぶりの休息
9月29日 午前 2:30 業務終了 スタッフさんがみんな帰る
3:00 自分の仕事も終了
3:10 近くのガストで一人で食事。
きのこがいっぱい入ったグリルチキン
十三穀米セット
豆腐、納豆、おくらの入ったネバネバサラダ
ミニうどん
ドリンクバー
とお腹いっぱい食べました。
4:00 帰宅
4:30 就寝
そして・・・・・・
午前11:30 までゆっくりとたっぷりと寝ました。
12:00 妻と昼食
13:00~14:00 久しぶりにテレビを1時間みました。
14:00~ トイレ 2つの掃除
15:00~ 事務の仕事
17:00~ お店に出勤
いつも、倒れるように寝て、起きたらすぐに仕事をして、ごはんは、移動中にかきこむ。こんな生活が続いていた僕には、 この7時間の睡眠と1時間のTVが1日休みを頂いたような最高の休息時間でした。
いつもと同じように仕事は残っているのですが、自分でしっかりと休息をとろうと決めると、不思議と落ち着いた気持ちで、焦燥もなく、真っ白な気持でいられました。
多分、死ぬ時とってこんな気持ちなのかなぁと思いました。
やり残したこともあるけれど、そのことを後悔することなく、ただただ、ゆっくりとした気持ちで
無欲というか、うまく言葉にならないけど、人間というのは、欲望があるからこそ成長するけれど、
そこに悩みや問題や障害がでてくる。
しかし、無欲になったときには、心は波一つ立たない水のように、落ち着いている。
仕事や目標を達成できた時の気持ちとは、また違う本当に静かな気持でいられた時間でした。
何が自分の心をいつも駆り立てているのか?
何を自分は、そんなに焦っているのか?
何を自分は、人生で達成したいのか?
何を自分は、求めているのか?
まだまだ、自分探しの人生です。
3:00 自分の仕事も終了
3:10 近くのガストで一人で食事。
きのこがいっぱい入ったグリルチキン
十三穀米セット
豆腐、納豆、おくらの入ったネバネバサラダ
ミニうどん
ドリンクバー
とお腹いっぱい食べました。
4:00 帰宅
4:30 就寝
そして・・・・・・
午前11:30 までゆっくりとたっぷりと寝ました。
12:00 妻と昼食
13:00~14:00 久しぶりにテレビを1時間みました。
14:00~ トイレ 2つの掃除
15:00~ 事務の仕事
17:00~ お店に出勤
いつも、倒れるように寝て、起きたらすぐに仕事をして、ごはんは、移動中にかきこむ。こんな生活が続いていた僕には、 この7時間の睡眠と1時間のTVが1日休みを頂いたような最高の休息時間でした。
いつもと同じように仕事は残っているのですが、自分でしっかりと休息をとろうと決めると、不思議と落ち着いた気持ちで、焦燥もなく、真っ白な気持でいられました。
多分、死ぬ時とってこんな気持ちなのかなぁと思いました。
やり残したこともあるけれど、そのことを後悔することなく、ただただ、ゆっくりとした気持ちで
無欲というか、うまく言葉にならないけど、人間というのは、欲望があるからこそ成長するけれど、
そこに悩みや問題や障害がでてくる。
しかし、無欲になったときには、心は波一つ立たない水のように、落ち着いている。
仕事や目標を達成できた時の気持ちとは、また違う本当に静かな気持でいられた時間でした。
何が自分の心をいつも駆り立てているのか?
何を自分は、そんなに焦っているのか?
何を自分は、人生で達成したいのか?
何を自分は、求めているのか?
まだまだ、自分探しの人生です。