プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2011年02月15日

キムタクが来た?!

昨日、朝起きたら雪が降ってましたね~。
キムタクが来た?!

雪って、写真とるの難しいわな~。

京都やったら、そんなに珍しないけど

ここ、有田では、めったに見られへん。

キムタクが来た?!

さらに、その雪は、激しくなり

これやったら、誰もけえへんなぁと思い

昨日は、お店を臨時休業した。

突然の休みで、何しようかと思って

和歌山でもいこうかと思ったけど

家の前の道ですら、大渋滞。



電車で行こうか思うたけど

普段やったら、3分で行ける

箕島駅ですら、30分~40分はかかりそう。

さらに、山小屋のひーこの話によると

電車もストップらしい。

あきらめて、家で掃除&洗濯。

いらんもん、思い切ってすてたら

ゴミ袋2つと、段ボールひとつの雑誌がでた。

そんなことやってると

ひーこから電話。

「寛ちゃんとこまで、迎えにきてくれへん?」

「行ってもええけど、そこまで行くんに、30分はかかるで」

ひーこは、さすが地元民

「アー行って、こう抜けて、ぴーっと行ったら、『寛ちゃん』とこくるで」

確かに、裏道は、ガラガラや。

そっから、宮崎のパチンコ屋の隣の

「M」さんまで

行って、さらにびっくり!!!


有田のどの道も

車!車!車!

観光バスはあるわ!

大型トラックはあるわ!

どっからこんだけ車湧いてきてるんや!

お盆の用賀インター並や!

車の中で、僕らは

「今日は、キムタクでも、有田に来てんのかい?(笑)」
「マライア・キャリーちゃうかぁ(笑)」
と馬鹿な話



キムタクが来た?!

キムタクが来た?!

そやけど

同乗していた

漁師のくぅチャンいわく

「昔は、休みの日には、こんぐらい湧いてたんやで」と

こんだけ、車あったら

もっと商売も楽なんやけどなぁ。

まぁ、幻想やなぁ

それより

帰れるはずが、帰れなかった人

何時間もかけて移動された方

ほんまに、お疲れ様でした。

そやけど

有田を通過してる人が

普段、こんだけもいてるとは


和歌山もなかなか捨てたもんやんないなぁ。と思った。

同じカテゴリー(日常の非日常)の記事画像
初詣
母からのプレゼント
かわいい猫
癒しのサンタ
電柱が倒れる?!
原点を探る
同じカテゴリー(日常の非日常)の記事
 初詣 (2011-01-02 15:53)
 母からのプレゼント (2010-05-08 14:52)
 かわいい猫 (2010-01-21 13:10)
 癒しのサンタ (2009-12-21 09:03)
 電柱が倒れる?! (2009-10-08 05:16)
 原点を探る (2009-09-04 03:08)
Posted by どんこい at 21:00│Comments(0)日常の非日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。