2011年02月15日
キムタクが来た?!
昨日、朝起きたら雪が降ってましたね~。

雪って、写真とるの難しいわな~。
京都やったら、そんなに珍しないけど
ここ、有田では、めったに見られへん。

さらに、その雪は、激しくなり
これやったら、誰もけえへんなぁと思い
昨日は、お店を臨時休業した。
突然の休みで、何しようかと思って
和歌山でもいこうかと思ったけど
家の前の道ですら、大渋滞。
電車で行こうか思うたけど
普段やったら、3分で行ける
箕島駅ですら、30分~40分はかかりそう。
さらに、山小屋のひーこの話によると
電車もストップらしい。
あきらめて、家で掃除&洗濯。
いらんもん、思い切ってすてたら
ゴミ袋2つと、段ボールひとつの雑誌がでた。
そんなことやってると
ひーこから電話。
「寛ちゃんとこまで、迎えにきてくれへん?」
「行ってもええけど、そこまで行くんに、30分はかかるで」
ひーこは、さすが地元民
「アー行って、こう抜けて、ぴーっと行ったら、『寛ちゃん』とこくるで」
確かに、裏道は、ガラガラや。
そっから、宮崎のパチンコ屋の隣の
「M」さんまで
行って、さらにびっくり!!!
有田のどの道も
車!車!車!
観光バスはあるわ!
大型トラックはあるわ!
どっからこんだけ車湧いてきてるんや!
お盆の用賀インター並や!
車の中で、僕らは
「今日は、キムタクでも、有田に来てんのかい?(笑)」
「マライア・キャリーちゃうかぁ(笑)」と馬鹿な話


そやけど
同乗していた
漁師のくぅチャンいわく
「昔は、休みの日には、こんぐらい湧いてたんやで」と
こんだけ、車あったら
もっと商売も楽なんやけどなぁ。
まぁ、幻想やなぁ
それより
帰れるはずが、帰れなかった人
何時間もかけて移動された方
ほんまに、お疲れ様でした。
そやけど
有田を通過してる人が
普段、こんだけもいてるとは
和歌山もなかなか捨てたもんやんないなぁ。と思った。
雪って、写真とるの難しいわな~。
京都やったら、そんなに珍しないけど
ここ、有田では、めったに見られへん。
さらに、その雪は、激しくなり
これやったら、誰もけえへんなぁと思い
昨日は、お店を臨時休業した。
突然の休みで、何しようかと思って
和歌山でもいこうかと思ったけど
家の前の道ですら、大渋滞。
電車で行こうか思うたけど
普段やったら、3分で行ける
箕島駅ですら、30分~40分はかかりそう。
さらに、山小屋のひーこの話によると
電車もストップらしい。
あきらめて、家で掃除&洗濯。
いらんもん、思い切ってすてたら
ゴミ袋2つと、段ボールひとつの雑誌がでた。
そんなことやってると
ひーこから電話。
「寛ちゃんとこまで、迎えにきてくれへん?」
「行ってもええけど、そこまで行くんに、30分はかかるで」
ひーこは、さすが地元民
「アー行って、こう抜けて、ぴーっと行ったら、『寛ちゃん』とこくるで」
確かに、裏道は、ガラガラや。
そっから、宮崎のパチンコ屋の隣の
「M」さんまで
行って、さらにびっくり!!!
有田のどの道も
車!車!車!
観光バスはあるわ!
大型トラックはあるわ!
どっからこんだけ車湧いてきてるんや!
お盆の用賀インター並や!
車の中で、僕らは
「今日は、キムタクでも、有田に来てんのかい?(笑)」
「マライア・キャリーちゃうかぁ(笑)」と馬鹿な話
そやけど
同乗していた
漁師のくぅチャンいわく
「昔は、休みの日には、こんぐらい湧いてたんやで」と
こんだけ、車あったら
もっと商売も楽なんやけどなぁ。
まぁ、幻想やなぁ
それより
帰れるはずが、帰れなかった人
何時間もかけて移動された方
ほんまに、お疲れ様でした。
そやけど
有田を通過してる人が
普段、こんだけもいてるとは
和歌山もなかなか捨てたもんやんないなぁ。と思った。
Posted by どんこい at 21:00│Comments(0)
│日常の非日常