2010年03月18日
豪華なお料理
昨日は、お店はお休みでしたが、
僕は、「有田の食を守る会」の総会に出席のために、
有田川町・清水に行って参りました。
この会は、有田川町と有田市の飲食店の有志の方が集まっている組織です。
昨年は、当店で総会&懇親会を行って頂きました。
大谷温泉の則村会長の挨拶でスタートし
今年は、清水の清心館さんに、お邪魔しました。
次に清心館さんの娘さんの若女将のご挨拶。
今回は、懇親会でお出し頂いたお料理を写真にて、ご紹介します。
めっちゃ豪華で、きっとこれ採算度外視で、
しかもとても時間をかけて
ご準備して頂いたのだと思います。
どのお料理も美味しかったですが、
やはり、清水とあり、地元でとれる
セリや蕗の薹などの山菜類は感動的でした。
この後は、清水町の会員の皆様のお店に回り
4次会まで続きました。続きは、また改めてUPします。
↑写真のタタキは、鹿肉でした。柔らかくて、牛肉よりおいしいかも。
せいろ蒸し鍋と牛肉の陶板焼き
天ぷらにセリや蕗の薹が入っていました。
Posted by どんこい at 08:00│Comments(0)
│仲間たちと