2009年04月24日
市長と対談

今日は、望月有田市長と対談させて頂きました。
初めて、入った市長室。
ワクワクドキドキ。
まるで小学生の遠足の気分です。
今日は、商工会議所青年部の代表としての立場と
有田市を活性化したいと考えている一事業主の立場の
両方でお話をさせて頂きました。
今年度の青年部の事業計画に
テーマを
「町おこし」として
「有田市」または「商工会議所」に
提案書を作成するというのがあります。
いろんな方法や手段、取り組み方などがあると
思いますが、
私は、下記のような「中心市街地活性化協議会」
のイメージがぴったりでしたので、
これをゴールとするのは、どうかと言う観点で
お話をお伺いしました。

広報室長もご同席下さり、約2時間に渡ってお話を聞いてくださいました。
お忙しいスケジュールの中、心より感謝いたします。
今日の面談で早速、昨日の「コーチング」で勉強したことが役に立ちました。
次回のブログにて、「コーチング」で学んだことを一部紹介いたします。
Posted by どんこい at 02:15│Comments(0)
│日常の非日常