2008年10月23日
ミニ観光ツワー
アダプターを変えると、ペンネなども出来るそうです。
↑今日は、大阪のインテックス大阪にて、フードテック2008という展示会があったので、勉強に行って来ました。
結局、僕が一番興味を持ったのは、本でしたので、串揚げがたくさん乗った本と販促200という販売促進のノウハウ本を
買いました。
そのあと、隣のATCの飲食店を見ようと行ってみましたが・・・・・
その後、帰ろうとしたんですが、道を間違えてしまいました

有料のトンネルを出ると、天保山(海遊館)に出てきましたので、寄ってみました。
ところが、これがとてもラッキーでした

なんと、ちょうど、サンフラワー号が出て行くところでした

こんなに近くで、出航を見るのは、初めてで、とても感動しました

とにかく、ものすごく大きかったです。

天保山の観覧車からの風景です。これも初めて乗りました。
なんだかんだで、結局朝の11時半に出発して、帰ってきたのが、夜の11:30でした。
行ったのは、3箇所ですが、いろんなものが見れて、ちょっとしたミニミニ観光ツワーになりました。
追伸:水曜日の定休日がまだ、浸透してないようで、たくさんのお問い合わせのお電話や、お店までわざわざ、来ていただいた皆様 申し訳ありませんでした。
火曜日は、お客様が少なかったので、逆になれば、よかったのにと少し悔やまれます

Posted by どんこい at 07:28│Comments(0)
│日常の非日常