プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2007年10月04日

10月のテーマ

10月のテーマ10月のテーマ

報告・連絡・相談は組織の重要なコミュニケーションですね!

でも、なかなか悪い報告はしにくいものです。

僕も、悪い報告の時は、上司の機嫌を探りながら、報告しました。

そうすると、

「なぜ、もっと早く報告しないんだ!」
「なで、こうなる前に相談しなかったんだ!」

と怒られました。

悪い報告を聞く時ほど、笑顔でいなきゃいけないですねface02

同じカテゴリー(月間テーマ)の記事画像
生き残りの決断まで24時間
3月のテーマ
9月のテーマは
同じカテゴリー(月間テーマ)の記事
 生き残りの決断まで24時間 (2008-08-24 08:57)
 3月のテーマ (2008-03-04 03:01)
 9月のテーマは (2007-09-03 13:29)
Posted by どんこい at 07:30│Comments(3)月間テーマ
この記事へのコメント
Commonication Confidence Consensus ってやつですね!
Posted by B.B.JACK at 2007年10月04日 08:52
b.b.jackさんへ

英語でいうとそういうんですね?

英語にするとかっこいいですね~(^_^)v
Posted by どんこい at 2007年10月04日 11:48
以前 あなたが おっしゃられた言葉です 「意思の疎通がとれてはじめて信頼が生まれ そしてそれが企業人 間で最も大事な 相互理解につながる」と… 前から 順番に英語にしてみました そして これらが今月のテーマにリンクするように感じます 先月もそうでしたが 基本ベースはコミュニケーションありきですね!
Posted by B.B.JACK at 2007年10月04日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。