2011年12月14日
休日の食べ歩きその3
さて、鶴橋で2件目は、やっぱり
焼肉屋さん。
さすが、鶴橋。
数え切れないほどの焼肉屋さん。
そんな中で、連れられたのが

焼肉、ホルモン「空」というお店。
後でネットで調べてみると、TVの取材がくるほどの有名店。
しかし、これまたレトロなお店。
そして、先ほど体験したのと同じように
座るまもなく、飲み物を注文を聞かれたと思うと
料理の注文、そして焼き始めるまで、3分ぐらいのスピード。
ここでも、タブレットを開くこともなく、食べ始めることに。
連れの山小屋マスターは、手馴れたもので注文してくれた
肉は、安くてうまい。
もともとは、まかないになるようなコマギレの部位だったらしい。
肉は、もちろんタレが最高だった。
ここでも、また2、3品食べて30分ほどで退散することに。
会計は、3人で3000円ほど。
焼肉で、ビールやお酒も飲んで、1人1000円とは
どえらい安い。
まさに庶民の味方。ホルモン焼き。
ここで、予定終了するよていだったが、
ここに来る際、
道を聞いたおっちゃんが、焼肉食うんやったら
『串焼き「大門」にいってみい!!』と言われたことが
気になって、3件目に・・・
つづく
焼肉屋さん。
さすが、鶴橋。
数え切れないほどの焼肉屋さん。
そんな中で、連れられたのが

焼肉、ホルモン「空」というお店。
後でネットで調べてみると、TVの取材がくるほどの有名店。
しかし、これまたレトロなお店。
そして、先ほど体験したのと同じように
座るまもなく、飲み物を注文を聞かれたと思うと
料理の注文、そして焼き始めるまで、3分ぐらいのスピード。
ここでも、タブレットを開くこともなく、食べ始めることに。
連れの山小屋マスターは、手馴れたもので注文してくれた
肉は、安くてうまい。
もともとは、まかないになるようなコマギレの部位だったらしい。
肉は、もちろんタレが最高だった。
ここでも、また2、3品食べて30分ほどで退散することに。
会計は、3人で3000円ほど。
焼肉で、ビールやお酒も飲んで、1人1000円とは
どえらい安い。
まさに庶民の味方。ホルモン焼き。
ここで、予定終了するよていだったが、
ここに来る際、
道を聞いたおっちゃんが、焼肉食うんやったら
『串焼き「大門」にいってみい!!』と言われたことが
気になって、3件目に・・・
つづく
Posted by どんこい at 13:48
│食べ歩き