プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2011年03月05日

まだ秘密なんやけど

まだ秘密なんやけど
ありだ寿司倶楽部で、今度のふるさと祭りに出す

イベントの練習をしました。

この巻き寿司実は、

実は、直径16cmもあるんですよ。
まだ秘密なんやけど

まだ秘密なんやけど
 ひとつの丸が普通の巻き寿司のサイズです。

 それを、サラダ巻き1本を芯にして

 6本の巻き寿司を巻いています。

まだ秘密なんやけど 長さは、倍にしてるんで

 12本の巻き寿司+2本の巻き寿司をまいています。

 出来たときは、めっちゃ感動でした。


会議では、そんなん海苔が破れるとか、うまいことまかれへんとか

(;`O´)oダメーーー!!(;`O´)oダメーーー!!

ムードでしたが

とりあえず、一回挑戦してみようってことで

あーでもない。こーでもないとか

言いながら

最後は、勢いつけて

「よいしょ!」

って具合に。

「おーーー出来たやん。」

「綺麗!綺麗!」と

自画自賛の僕たち。


当日は、もっと長いのん作ります。


長さのギネスはあるけど

太さのギネスってあるんかなぁ。


同じカテゴリー(仲間たちと)の記事画像
テレビ出演
たっちょほねく丼の歌が
町おこし!!
楽しい勉強会
旅日記~序章~
最幸の料理の数々
同じカテゴリー(仲間たちと)の記事
 テレビ出演 (2013-06-20 13:16)
 たっちょほねく丼の歌が (2012-01-18 15:41)
 町おこし!! (2011-11-22 08:10)
 楽しい勉強会 (2011-08-18 16:04)
 旅日記~序章~ (2011-06-02 22:59)
 最幸の料理の数々 (2011-05-10 18:00)
Posted by どんこい at 08:56│Comments(0)仲間たちと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。