2011年01月27日
ええ勉強させてもらいました。
昨日は、たっちょ三昧というイベントを
有田市の観光協会主催で鮎茶屋さんで行われました。

まずは、ご来賓の40名様
マスコミさんや
仁坂知事に、望月市長もお見えになりました。
1時間30分遅れで次は
一般のお客様 200名様
僕は、試食会に続いて
有田市のB級グルメコンテストで
2度連続優勝したたっちょほねく丼の担当です。
もちろん、他の料理の盛り付けや
配膳、後片付けのお手伝いもさせて
頂きました。
最初の40名様は、店でも何度も経験している人数やから
よその店で勝手はわかりませんが、なんとかこなせますが
200名の宴会は、未知の世界。

でも、総勢70名のスタッフでやったので
意外と楽でした。
この行事で
朝から4時まで仕事をして
その後は
調理師会の理事会と懇親会。
帰宅したら、深夜12時ぐらいでした。
それから、栄ちゃんが来てくれて走り
ブログを更新し終わったのが、早朝6時30分でした。
今日は、大阪出張ですので
昨日勉強させて頂いたことは、また次ぐらいのブログで書かせて頂きます。
電車で、爆睡しよう!
有田市の観光協会主催で鮎茶屋さんで行われました。
マスコミさんや
仁坂知事に、望月市長もお見えになりました。
一般のお客様 200名様
僕は、試食会に続いて
有田市のB級グルメコンテストで
2度連続優勝したたっちょほねく丼の担当です。
もちろん、他の料理の盛り付けや
配膳、後片付けのお手伝いもさせて
頂きました。
最初の40名様は、店でも何度も経験している人数やから
よその店で勝手はわかりませんが、なんとかこなせますが
200名の宴会は、未知の世界。
でも、総勢70名のスタッフでやったので
意外と楽でした。
この行事で
朝から4時まで仕事をして
その後は
調理師会の理事会と懇親会。
帰宅したら、深夜12時ぐらいでした。
それから、栄ちゃんが来てくれて走り
ブログを更新し終わったのが、早朝6時30分でした。
今日は、大阪出張ですので
昨日勉強させて頂いたことは、また次ぐらいのブログで書かせて頂きます。
電車で、爆睡しよう!
Posted by どんこい at 12:07│Comments(0)
│仲間たちと