2010年04月06日
食べ歩き(1)
昨日は、いつも仲良くさせ頂いる山小屋さんと食事にいきました。
先ずは、かしわやさんがやっている
海南の焼き鳥屋さん「もりした」へ
当店の焼き鳥を炭に変えた頃から、山小屋マスターがずーっと、一度
勉強に食べに連れて行きたいと言っていたお店。
普段は、休みが合わず、行けなかったのですが、
やっと念願かなって、行きました。

先ずは、白肝に近い、生肝は、新鮮でプリプリで
臭みも全くなく美味しかった。


焼き鳥も、どれも身がプリプリで、外はパリッと、中はジューシーでした。
たれは、ドロっとしていなくて、さらっとした醤油ダレで何本でも食べられそう。
会計は、ビールとかも飲んで、3,300円と格安でした。
閉店間際に行ったので、いいものが見れました。
いつも、当店では、残った炭は、そのまま燃やしきっていたので、
閉店間際には、炭が少なくなって、なかなか焼けずに困っていたのですが、
それを、明日にも使える、火の消し方を教えて頂きました。
さっそく、明日から実践。
炭が節約できて、最後まで同じ火力でやけて、一石二鳥の裏技です。
次は、串揚げやさんに行く予定でしたが、時間が遅くなり
急遽、アロチにある「にしやま」さんというお店に!
内容は、次のブログで紹介します。
Posted by どんこい at 09:36│Comments(0)
│食べ歩き