プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年08月01日

2つの軸

2つの軸

2つの軸

2つの軸 今日のランニングは、きつかったなぁface07

 西広海岸ということで、僕のイメージでは

 海岸線を潮風を受けながら、爽やかに
2つの軸 
 走るイメージでしたが、

 実際は、とてもUPdownの激しいコースでしたicon10


2つの軸 しかも、初めてのコースなので、どこがゴールなのか?

 後、何kmなのか?全くわからず、

 そして、そのうち、前にも後ろにも誰も見えなくなり、

道を間違えたのだろうか?ちゃんと帰れるのだろうかという不安も出てきました。

そんなことを考えていると、走るペースも遅くなり、とうとう気持ちが切れて

歩いてしまいました。

そうすると、前から当ランニングクラブのNo、1走者(僕が勝手に思っています)

Nさんが、折り返して走ってきてくれました。

そして、「ゴールは、もう少しですよ!」という一言を聞き、また走り出すことができました。

結果、今日は、6.7kmで45分もかかってしまいました。

マラソンは、よく人生に例えられますが、

僕は、今日は企業経営と組織について、マラソンを通じて2つのことを学びました。

1、ゴールや目標、そして、今自分がどこにいるのかが明確でないと
モチベーションが極端に下がるということです。
人間は、わからないと不安を持ち、全力を出せないということ。
2、不安を持っていたり、困っている仲間に対して、ちょっとした
声かけをしてあげることで、モチベーションがあがり、頑張れるということです。

以上を通じて

人間は、感情の生き物である。

だから、組織のリーダーは、頭に働きかけるのではなく

感情に働きかけるように、コミュニケーションを図ることが

大切だと思いました。

話は、それてしまいましたが、

その後は、砂浜ランニング、バーベキュー、海水浴、ビーチバレーと

とても、楽しい時間を過ごしました。

海に入るのは、僕の記憶では、もう15年ぶりぐらいのような気がします。

バレーにいたっては、高校時代以来の体験です。

こんな、楽しい経験をさせて頂いたアミノバリューランニングクラブin有田の皆様に

感謝!感謝!でいっぱいです。


こんな楽しい経験を、当店のスタッフ達で、できたら最高だなぁと思いました。

みんなで、ハワイは無理でも、沖縄ぐらいは連れていってあげたいなぁ。


それを実現する為にも、

目標をしっかりと掲げて、自分たちが何を目指し、

今、何をしなければならないかを明確にするのが

僕の仕事です。


いくら理念を掲げても、そこに具体的な経営計画と

行動目標がなければ、組織は、成り立ってはいきません。

まずは、数字とにらめっこです。

夢のために、頑張ります。




 


同じカテゴリー(仲間たちと)の記事画像
テレビ出演
たっちょほねく丼の歌が
町おこし!!
楽しい勉強会
旅日記~序章~
最幸の料理の数々
同じカテゴリー(仲間たちと)の記事
 テレビ出演 (2013-06-20 13:16)
 たっちょほねく丼の歌が (2012-01-18 15:41)
 町おこし!! (2011-11-22 08:10)
 楽しい勉強会 (2011-08-18 16:04)
 旅日記~序章~ (2011-06-02 22:59)
 最幸の料理の数々 (2011-05-10 18:00)
Posted by どんこい at 22:03│Comments(6)仲間たちと
この記事へのコメント
店長ファイトファイト頑張って下さーい
Posted by Poppo. at 2009年08月02日 00:48
素敵な環境が整っていて羨ましい~!

マラソン頑張ってください!
Posted by 羽馬 at 2009年08月02日 04:53
アミノバリューランニングクラブin有田のお馬鹿さんランナーの野口 功(通称:N)です。 8月1日はどうもお疲れ様でした。 私は練習量はもしかすれば、No.1かも知れないですが、実力は全く駄目太郎です。 でも店長のお話のとおり、行動目標がなければ何も成立しないし、実現もしません。 マラソンもよく似ていると思います。 いつも練習の時は、上手く走ろうとか早く走ろうとかは思わず、この練習で何か見つけ出そう良い点・悪い点なんでもいいんだという気持ちで行っています。  店長は人生の先輩ですからこれからも自分の至らぬ点を
ご指導頂き、勉強させて頂きますので何卒宜しくお願い致します。
私もお粗末ながらブログをやっております。また暇なときでも覗いてやって下さい。 コメント”ビシバシ”お願い致します。   
http://ameblo.jp/inoguch846/entry-10314928848.html
Posted by 野口 功 at 2009年08月06日 00:43
poppoさん、こんにちは。応援ありがとうございます。
Posted by どんこいどんこい at 2009年08月06日 02:41
羽馬さん、毎度!

今度一緒に走りましょう!
Posted by どんこいどんこい at 2009年08月06日 02:42
野口さん、こんばんは。

コメント、ありがとうございます。

ランナーとしては、ほんまに初心者です。

また、人生もそんなに経験はつんでないですよ(笑)

共に、顔晴りましょう!
Posted by どんこいどんこい at 2009年08月06日 02:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。