プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年07月19日

記録更新

記録更新
↑おそろいのTシャツと帽子をもらいました。
かっこいいでしょ?(笑)


今日は、2週間ぶりのアミノバリューランニングクラブin和歌山の練習日でした。

2回目のコースなので、今日は少し楽に走れるだろうと思っていました。

ところが・・・・

体が重い・・・

呼吸もかなり乱れ気味・・・・

しかも、1周目はアップをかねてかなりゆっくりのペース。

それでも、最初は、仲間の人と話しながら、気を紛らわせて走っていましたが

もう途中で、歩きたくなって、かなりの葛藤がありました。

「歩きたい・・・」
「でも、ここで歩いたら、きっと自分の気持ちが折れてしまう。」

そんな繰り返しをしながら、何とか1周目はゴールできました。

そして、2周目。

2周目は、タイムアタックと決めていたので、

スタートから体で覚えているスピードで無理をして走りました。

どこまで走れるか自分との闘いのつもりで、走りました。

しかし、無理をしたせいで、中盤ぐらいからだんだんペースが落ちて

呼吸も乱れ、心臓もバクバク。足が重くてあがらない。

後ろから、どんどんと抜かれる。

悔しい!

でも、ペースを上げることができない。

終盤は、あきらめて、とにかく完走だけを目指して走りました。

すると、結果は、

記録更新

14分5秒と前回より、2分縮まりました。

走るペース配分は、めちゃくちゃでしたが、

結果が出て、少し気分がよくなりました。

反省点としては、

自分の性格が出て、最初は勢いをつけて

走り出すのですが、後半がばて気味で

尻つぼみになります。

仕事の仕方もなんでも、昔からそういうところがあります。

マラソンって性格でますね。

いい勉強になりました。

他の人のように、ちゃんと計画を立てて

コンスタントに走れる方を見て、憧れます。

次回は、もっといい走りが出来るように頑張ります。

さーて、今から営業です。

気合いれて頑張ります!

同じカテゴリー(仲間たちと)の記事画像
テレビ出演
たっちょほねく丼の歌が
町おこし!!
楽しい勉強会
旅日記~序章~
最幸の料理の数々
同じカテゴリー(仲間たちと)の記事
 テレビ出演 (2013-06-20 13:16)
 たっちょほねく丼の歌が (2012-01-18 15:41)
 町おこし!! (2011-11-22 08:10)
 楽しい勉強会 (2011-08-18 16:04)
 旅日記~序章~ (2011-06-02 22:59)
 最幸の料理の数々 (2011-05-10 18:00)
Posted by どんこい at 16:51│Comments(3)仲間たちと
この記事へのコメント
これって、5kmのタイムですか???
昔、陸上部だったとか???
私も和歌浦ベイマラソン目指してトレーニング中です!!
が、最近の太陽に やられっぱなし(-_-;)
走った後のビールねらいで今日も頑張りま~す!(^^)!
Posted by なお at 2009年07月20日 09:49
なおさん、コメントありがとうございます。

距離は、3.5キロですよ

まだまだ初心者同様です。

僕もジャズマラソン10キロでエントリーします。
Posted by どんこい at 2009年07月20日 12:39
勝手ながら、性格似てるなぁ〜
Posted by 山小屋 淳 at 2009年07月22日 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。