プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年02月24日

運のいい日

運のいい日
↑懇親会の様子

昨日は、当店で「有田の食を守る会」の総会&懇親会が行われました。

有田郡市の飲食店で組織されている会ですが、時代のせいか年々会員数も減り、

こういった会の参加者もへってきます。

総会だけ出て、懇親会は、欠席などめったに顔を合わせないのに、寂しい限りです。

それでも、総会は、17名、懇親会は11名の方の参加でした。


こういう会を当店で催して頂くのは、とても光栄ですが、

先輩料理人たちと方々に出す料理は、本当にドキドキします。

でも、昨日はついていました(幸運でした)face02

まず、朝の買出しに行くと、アサヒガ二というちょっと珍しい蟹や国産のじゅんさいなどが手にはいり、

新じゃがや新玉ねぎ、蛍イカ、菜の花も買って季節感のあるメニューとなっと思います。

また、今日から新しいスタッフも加わり、自分の想像以上のコース内容となりました。

会の皆さんも、それなりに満足してくれたと思います。

運のいい日
↑前菜


そして、僕は、覚えたてのパウンドケーキを朝から焼き、デザートにお出ししました。

運のいい日
↑パウンドケーキとフルーツ

まだまだ、研究の余地はありますが、2回目となると要領もよくなってきました。

そして、新じゃがと新玉ねぎは、ツナを使って肉じゃがの味付けにして

つぶした物をコロッケ風に串揚げにしました。

思いつきですが、こちらもなかなか好評でした。


また、昨日は、望月有田市新市長もご招待したのですが、公務のために欠席でしたが、


市長より


「どんこいさん、僕今日ちゃんと欠席の返事をしてましたか?

連絡が入ってなくて、すっぽかされたかと思われていないかと心配になって・・・」

と公務の間を縫ってわざわざ、電話を頂きました。

秘書室より、欠席のご連絡を頂いていたのですが、

ちゃんと今日という日を覚えて頂いて、そして

電話をくれるなんて

すごい人だなぁと感動しました。


何かをやってくれそうな期待感があります。


もっともっと有田市を和歌山を発展させるような

施策が実現することを祈念します。

明日もいい日でありますように!






同じカテゴリー(仲間たちと)の記事画像
テレビ出演
たっちょほねく丼の歌が
町おこし!!
楽しい勉強会
旅日記~序章~
最幸の料理の数々
同じカテゴリー(仲間たちと)の記事
 テレビ出演 (2013-06-20 13:16)
 たっちょほねく丼の歌が (2012-01-18 15:41)
 町おこし!! (2011-11-22 08:10)
 楽しい勉強会 (2011-08-18 16:04)
 旅日記~序章~ (2011-06-02 22:59)
 最幸の料理の数々 (2011-05-10 18:00)
Posted by どんこい at 08:30│Comments(2)仲間たちと
この記事へのコメント
昨日はお疲れ!
料理もおいしく頂きみんな満足でしたよ、
市長も参加されていたらビック発言、ビックニュースが
披露されていたのにね!
Posted by ジースリージースリー at 2009年02月24日 09:31
ジースリーさん、昨日はありがとうございました。

昨日当店で行って頂いたのも、ジースリーさんのおかげです。

ありがとうございます。

ビッグニュース早く知りたいですね。
Posted by どんこいどんこい at 2009年02月25日 01:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。