プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年02月04日

岩出市


岩出市岩出市  今日は、お休みで久しぶりに岩出市にやってきました。
  
  イズミヤが出来ていたので、入ってみました。

  そこに立ち並ぶ飲食店は、バイキングや食べ放題が殆どでした。


その中で、写真の「寛屋」さんは、普通のランチをやっていました。

1時と少しランチタイムを過ぎていたので、店内には、すぐに入れましたが、

日替わりランチは、売り切れになっていました。

そこで、下記の商品を注文しました。ライスとスープとサラダがついて、1102円でした。

   
 岩出市
 ちょっと高めでしたが、これが一番安そうでした。

 アフタードリンクは、150円と標準的でした。




ハンバーグは、ちょっと変わっていて、つなぎがなく、100%牛肉のミンチを塩こしょうでいためたようなお味でした。

ソースもありましたが、僕は使いませんでした。

牛肉の味で勝負といったお料理でしたが、僕には、普通のハンバーグの方がいいなぁと思いました。

しかし、鉄板を熱くして、目の前でまん丸のお肉の塊をスタッフさんが、焼いてくれてソースをかけてくれる演出は

ワクワク感があっていいなぁと思いました。

夕食は、同じく岩出市で、お好み焼きを食べました。

 岩出市 
岩出市  たぬきをイメージキャラクターにした

 「道とん掘」というお店で、

 スタッフさんの返事が


  岩出市
岩出市 「ポンポコリ~ン」という

 面白い返事でした。



  岩出市
岩出市  ここは、値段がとても安くて
 
 飲み物は、ドリンクバーで

 294円という安さで、

お茶・ジュース・コーヒーなど何でもありました。

また、一番下の左の写真は、お子様セットですが、

お好み焼き、ハンバーグ、ゼリー・おもちゃがついて

304円というびっくり価格でした。

同じ和歌山でも岩出市は、とても進んでいると思いました。

ただ、どのお店も非常にメニューが多くて

私には、「選ぶ楽しさより」「選ぶ大変さ」方が優先しましたが、

メニューの多さは何度でも足を運んでも飽きがこないという、

メリットもあります。

今までは、居酒屋をたくさん見てきましたが、

最近お酒を飲むお客様が減ってきたので、

今日のような、家族連れの方が気軽に何度も

これるお店も非常に勉強になりました。

毎日が本当に勉強です。

勉強できる機会があることに

今日も感謝です。

ありがとうございます。


同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
プロ集団に感服2
プロ集団に感服
深夜の繁盛店に潜入レポート!
ダイニング くまの
春の風物詩
食材がいっぱい!
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 プロ集団に感服2 (2013-04-12 01:39)
 プロ集団に感服 (2013-04-11 00:27)
 深夜の繁盛店に潜入レポート! (2013-01-18 08:36)
 ダイニング くまの (2012-04-11 09:00)
 春の風物詩 (2012-01-21 12:03)
 食材がいっぱい! (2012-01-16 16:14)
Posted by どんこい at 22:53│Comments(4)食べ歩き
この記事へのコメント
ようこそ 我が街 岩出に… 最近は 飲食店が 増えてきてますが 閉めてしまうお店も 多いです このお好み焼き屋さんも 前は 回転寿司屋さんでした お好み焼き屋さんを もう少し 行った所にある 讃岐うどん屋さんは おいしいよ〜
Posted by さとまる at 2009年02月04日 23:09
おはようございます。
お子様ランチ、安いですねぇ。
でも僕は集客の戦略かなと・・・。
子供には必ず保護者が同伴してるし子供が喜ぶところに
足が運ぶのは世の常のような・・・。
今日も一日頑張ろう!
Posted by くまさん at 2009年02月05日 09:47
ここの日替わりランチってすぐになくなるみたいだしあまり数ないみたいです

あと服に食べ物の匂いいっぱいつく印象があってそれからは行ってないかなぁ?

ここのハンバーグならびっくりドンキーに行くかも?

あと道頓堀って実はぽんぽこぽ~んって言ってるらしいです

でも自分で作らないとダメらしいから行ったことないです

岩出においでになったならビストロたけnnさんに行ったらよかったのにぃ

おいしいですよo(^-^)o
Posted by 新 野上野 中央 at 2009年02月05日 19:17
さとまるさんへ

こんにちは。お久しぶりです。そうですか?前は回転寿司屋だったんですね。

岩出市は、どんどん新しい店が出来て、盛況だと思っていました。

そういえば、おうどん屋さんもありました。今度岩出に行ったら、行ってみます。

くまさんへ、

戦略ですか。でも、子供と一緒のときは、助かりますね。一度行ってみてくださいね。


新さんへ

ビストロたけnnさんっていうお店があるんですね。どこですか?また、メールで、場所などを教えてください。
Posted by どんこいどんこい at 2009年02月06日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。