プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2008年09月10日

大阪へ

大阪へ

今日は、お店が休みなので、大阪に行ってきます。

最近、メニューが変わっていないとお客様から、指摘を受けます。

大阪の店をまわって勉強してきます。

ずーっと店の中にいると、なかなかいアイデアも浮かんできませんし、

今の時代はnetでも調べられますが、やはり、ライブは違います。

半分仕事、半分遊びで楽しんできます。

途中で、携帯から、経過報告する予定です。

同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
プロ集団に感服2
プロ集団に感服
深夜の繁盛店に潜入レポート!
ダイニング くまの
春の風物詩
食材がいっぱい!
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 プロ集団に感服2 (2013-04-12 01:39)
 プロ集団に感服 (2013-04-11 00:27)
 深夜の繁盛店に潜入レポート! (2013-01-18 08:36)
 ダイニング くまの (2012-04-11 09:00)
 春の風物詩 (2012-01-21 12:03)
 食材がいっぱい! (2012-01-16 16:14)
Posted by どんこい at 17:26│Comments(2)食べ歩き
この記事へのコメント
勉強するのはいい事ですね。
今日、昼ご飯の時、主人が最近外食しても美味しく感じない…と言いました。体調が悪いのかと心配しましたが…。

味が悪いとかじゃなくて、マンネリ化しているから、サプライズがない…そう言う結論に達しました。
人間は五官(五感)で生きているから、「味」ももちろんだけど、「目新しい」などの感覚も大事なんですね。

家でも最近少々手抜き料理だった事を反省しました。
Posted by ぺコ at 2008年09月10日 19:13
ぺこさんへ

そうですね。人間はとても複雑にできているようで、

味覚を単純に判断できないようですね。

見た目や、匂い、音など様々なことが影響されて美味しく感じたりそうでなかったりします。

我々飲食店の場合、店は清潔に保たれているか?BGMは?・・・・など様々なところに気を配り、すべて合格点となりいい店となりますよね。

もちろん、体調によっても味覚はかわりますね。同じ味付けでも、薄く感じたり、辛く感じたり・・・


これからも、少しでもおいしいと感じてもらえるように心がけます。
Posted by どんこい at 2008年09月11日 13:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。