プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2008年05月08日

久しぶりの休息です

久しぶりの休息です

皆様、大変ご無沙汰いたしております。

3月30日から約1ヵ月、更新することができませんでしたik_85

この間、何をしていたかといいますと・・・・

4月14日より、ランチを始めました!!

悩みに悩み、約1年間悩みましたが、始めることにしました。

飲食店の先輩には、全員反対されました。

しかし、数少ないながらも、地域のお客様の要望があり、

私の商売の原点は、「食を通じて、お客様のお役に立ちたい」という想いがあります。

現実は、全てのお客様に満足して帰っていただいてるわけではなく、なかなか理想と現実は違う毎日にもがいています。

そんな中、当店も「ランチをして欲しい」というお客様の声に、なんとか応えたいという気持ちが沸いてきたのが、約1年前です。

松下幸之助翁は、「企業は公器である。」とおっしゃっています。

つまり、企業や店は、社会に役に立たなければいけないと私は解釈しました。

そして、その上で、お客様や地域にお役にたった見返りとしての利益がある。

その利益が、経営していく上で、十分に確保できていないということは、それだけの価値を生み出せていないということであると解釈しています。

話がそれてしまいましたが、「少しでも、地域のお客様にお役にたてるのなら・・・」と思い、やることを決断しましたik_01


メニューの企画・スタッフの募集・器の選定やマニュアルやオペレーションの決定また、夜の営業との調整など

様々な課題が次から次へと仕事があふれてきました。

そして、ゴールデンウイークへ突入と夜の営業も忙しくなり、やっと今日の夜の営業をお休みして、このブログを更新しています。

そして、経費節減のために自作した上記のチラシも完成し、本日新聞折込にいれるところにこぎつけましたik_20

また、少しづつブログを再開しようと思いますので、

皆様、よろしくお願いします。


同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
プロ集団に感服2
プロ集団に感服
深夜の繁盛店に潜入レポート!
ダイニング くまの
春の風物詩
食材がいっぱい!
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 プロ集団に感服2 (2013-04-12 01:39)
 プロ集団に感服 (2013-04-11 00:27)
 深夜の繁盛店に潜入レポート! (2013-01-18 08:36)
 ダイニング くまの (2012-04-11 09:00)
 春の風物詩 (2012-01-21 12:03)
 食材がいっぱい! (2012-01-16 16:14)
Posted by どんこい at 07:27│Comments(11)食べ歩き
この記事へのコメント
初めまして
ランチと両方だと 仕込など大変でしょうね
お昼も休む間がなくなるねぇ
でも待ってくれてる人がいるから頑張れるんかな
ガンバッテネ!!
Posted by おかちゃんおかちゃん at 2008年05月08日 09:02
チラシみたよ〜!綺麗だし、おねだんも手頃で上出来!

気楽にランチいけるとこが欲しかったから、ランチ好きの私としては嬉しいです。
有田市ってちょっと気軽に入れそうなお店少ないでしょ??
cafeなんてなさそうだし、喫茶店も常連のおっちゃん達がたむろしているようなとこばかりが目につくし…。「某レストランチェーン」もちょっとな〜。

だから どんこいさんのランチ営業大歓迎!

がんばって!
Posted by earth-workearth-work at 2008年05月08日 10:16
おかちゃんさんへ

コメントありがとうございます

そういう言葉うれしいです。

おいしそうなイチゴの写真ですね

これからもよろしくお願いします
Posted by どんこい at 2008年05月09日 05:25
earth-workさんへ

いつも、いつも見ていただいてありがとうございます

来ていただいたときには、なんかサービスしますねえx

サッカーの保護者会とかの集まりで飲むことがあれば

夜もお願いしまーす
(あつかましく、お願いしました)


では、また
Posted by どんこい at 2008年05月09日 05:28
ご無沙汰しています!
チラシ、拝見しました~☆
母と行きたいなぁ、と言っているので、近いうちに行くと思います!!
頑張ってくださいね!お体には気をつけて。。。
Posted by こんタイ at 2008年05月09日 12:57
了解!
Posted by earth-workearth-work at 2008年05月09日 21:38
お久しぶりです^^



更新されていなかったから  きっと忙しく  そしていろいろ苦悩(笑)されているのかな~って  思っていました^^



あたしも  いろいろいろいろあり・・・・・・  お互い  なんだかリンクしているところあるでしょう・・・・・・勝手にあたしが思っているだけかも?





御身大切にね!!!
Posted by のんたん at 2008年05月10日 09:21
5/10
Happy Birthdday!どんこいさん♪
うちの息子は10日後…。
Posted by earth-work at 2008年05月10日 16:00
こんタイさんへ 

ご無沙汰していま~す!

チラシみてくれたんですね(^。^)

こんタイさんにお会いできるのを楽しみに待っています。
Posted by どんこいどんこい at 2008年05月12日 04:10
のんたんさんへ

マジでのんたんさんとは、いろいろリンクしていますよね!

世の中で、こんなに自分と似ている境遇(?)の人っているのかなって思えるぐらいにね(*^。^*)

そして、お察しの通り、苦悩しています。

また、メールでもくださいね。
Posted by どんこいどんこい at 2008年05月12日 04:12
earth-work さんへ

お誕生日メッセージありがとうございます!

ほんまにめちゃ見てくれてるんですね!

感謝!感謝!です。

遅くなりましたが、5月5日の結婚記念日おめでとうございました!
Posted by どんこいどんこい at 2008年05月12日 04:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。