2012年04月03日
2012年04月03日
頑張れねば・・・
ほんの、少し前までは、スタッフ不足でしたが
今は、いいスタッフさんが集まってくれています。
そして、みんなとても素直です。
素直な人は、成長が早い。
自分の長所、短所に気づき、そしてそれを認め
即座に改善していく。
そして、非常に能力も高い人たちばかりで
じっくりと客観的にみると
自分が一番、駄目な人間だということに気づきました。
店長というまた経営者という立場で職場ではおりますが
これは、スタッフさんが御輿を担いでくれているからこそ
リーダーをさせていただいていますが、
役職がなければ、ただの人で、若い人たちは本当に素晴らしいと日々感じています。
自分が今の立場でいる以上、まだまだ、今の何倍も努力しなければならないと最近、感じています。
人生は、一生勉強です。
それは、反省と気づきそして挑戦の繰り返し。
それが出来ずに改善できなければ、
お店の店長という立場は、降りるべきだと考えています。
素晴らしいスタッフさんに恵まれたことに感謝です。
今は、いいスタッフさんが集まってくれています。
そして、みんなとても素直です。
素直な人は、成長が早い。
自分の長所、短所に気づき、そしてそれを認め
即座に改善していく。
そして、非常に能力も高い人たちばかりで
じっくりと客観的にみると
自分が一番、駄目な人間だということに気づきました。
店長というまた経営者という立場で職場ではおりますが
これは、スタッフさんが御輿を担いでくれているからこそ
リーダーをさせていただいていますが、
役職がなければ、ただの人で、若い人たちは本当に素晴らしいと日々感じています。
自分が今の立場でいる以上、まだまだ、今の何倍も努力しなければならないと最近、感じています。
人生は、一生勉強です。
それは、反省と気づきそして挑戦の繰り返し。
それが出来ずに改善できなければ、
お店の店長という立場は、降りるべきだと考えています。
素晴らしいスタッフさんに恵まれたことに感謝です。