プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2011年09月30日

アンフェアなのは、誰?

水曜日は、久々に映画を観ました。

「アンフェア~the answer」

平日なんで、空席が多く、ゆっくりと観れた。

そして、その後は



 御坊の「バンブ」さんでランチ









まずは、サラダと冷製スープ。good!!!








メインは、リゾットとパスタとピザから選べる。








デザートはかわいい店名入りのお皿で。

お値段もお手ごろでした。

そして、お店がとてもお洒落でいい気分でした。

その後は、勉強会があったので

大阪へ。

勉強会の後は、懇親会。



 懇親会は、新地の「もぐら」っていう居酒屋さんでした。

 平日だと言うのに、広い店内は満席。




 初めて、参加する会だったので

 料理の写真は、取れませんでしたが


   飲み放題付で3000円のコースでした。

 あっという間の時間だったので、90分だったのかなぁ。



内容は、

付だし2点盛、サラダ、揚げ物盛り合わせ(唐揚げ&ポテト)、さんま、揚げ物、カレー雑炊、アイス

でした。

料理は特に凝ったものはなかったけど、どれも美味しかった!

そして、終わった時間は、22時なのに、次のお客様がお待ちなので

席を退席して欲しいとの事。

22時で、満席でまだ予約があるなんて・・・

料理の内容とかは負けていないと思うんだけど、

お客様の数は、桁違い。

同じ居酒屋をやっているのに

新地と有田という差なのか?

アンフェアだと思った(笑)












  
Posted by どんこい at 08:06癒し